私の推しは悪役令嬢。 第12話 私と推しは相思相愛。 とまとめ △+
そうね「好感度」がひくい内はツンツンしてるけど
隠しルートてきに付き合うとデレるてきなたのしみかもな
それは確かに「ゲームプレイ済み」の「転生者」には相応しいかも
あるいはそういうトゲトゲしいパーソナリティの「キャラ」も
「ゲーム」の中ならしんどくなく付き合えるということか
で、その「クレアさま」の隣の座を奪うという戦いになっているわけね
「ゲーム」だと最初はどのキャラともニュートラルに向かい合うから
最初から「推し」、が決まっているのは乙女ゲーてき、あるいは
現実てきな、それとも「一本道」のアニメてきな戦いだったようにも
おもえるね、でもたぶん「現実」だと「想い」は「重い」のだろうねえ
そのあたりの「生っぽさ」が一切消し飛んだたのしみだ
「百合」もそのたのしみの一助になっているかと。
Helck 第24話 希望ある未来へ と まとめ △++
ほらやっぱりパズドラさま生きてたw
でもあの人がいないと魔界はとっくに征服されてそうね
まあ「人間」がその「もろさ」を克服せんと「不死」を
目指すのがへどがでるような結果になるのは既知で
なんなら「魔族」のほうが「人間」てきな「つよさ」を
有しているのは皮肉かもしれぬ、いやむしろそこまで
「人間」を「やめさせて」ようやく「尊厳」を理解しやすくなるかと
そして辛い世界から尊厳を護れるのは「英雄」の仕事だろう
そのことをよく理解できるだけでも作品の価値はあったかと
そしてヘルクさんはようやく背中を預けられる友を得たわけで
人類に希望は無いがヘルクはそれを手に入れた、そういうハナシ。
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
第12話 イケナイ=幸せ とまとめ △+
「シンデレラ」の続きのハナシをしている設定だわな
多分子供のころに無双した人もいるだろうけど実際におこす人は
あまりいないから、盲点だったかもな。あるいは「バカップル」の
ハナシだから馬鹿馬鹿しくて見ていられないからかもだがw
しかしこれだけ何の見返りもなく惜しみなく誰かを幸福に
することが愉しいのはなんでなんでしょうかね
いや、当作品はむしろその癒やすべき「傷」をこさえ
続けるハナシだったような気もするわな、しかしね傷つけるだけなら
ならいくらでも非道くできるから「魔法使い」が回復可能なラインで
やっていたということなんだろうね、そしてその「魔法使い」の
善意の押しつけ無双こそが「イケないこと」なんだろう
しかしまあ無辜の「善意」を信じがたい「現実」のからさよな。
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
第13話 ただいま、お父さん とまとめ △++
「すごいおとうさん」ってなアンジェでなくても娘にとっちゃ
無二の存在だろうね、そんでベルグリフさんはボクたちでも
分かるような「すごい」人だものね、それを立証するのは
過去のエピソードや現在形の仕事ぶりからも分かるわけで
それでいて「つくりばなし」ではない生々しい畏敬があるわけで
「ファンタジー」でそういう生っぽさが感じられるのはもうけだったかと
あと「アンジェ」の扱いもうまいね、チートだけど
「ファザコン」とか「過剰労働」とかいっぱい英雄の重しが
かかっていて、すんなり受け入れられるつくりで
そうなんなら「人格無双」のつよさが感じられたかとおもう
そしてすぐれた人格の前には外見だの脚だの些細な問題におもえる。
でこぼこ魔女の親子事情
第12話 でこぼこ魔女の母娘(おやこ)事情 とまとめ △+
娘まで含んで「魔女」だから周りに変なのばかり集まって
ずーっとツッコミどおしだったねえ、アリッサちゃん、お疲れっすw
まあハナシとしては「オトコ」を介さずに親子の「情愛」を
「魔女」としてつくるってことだったかとおもう
そして「血縁」であることがどうでもよくなるような
賑やかな毎日を幸福に過ごすってことだったのかとおもうのね
ケツの妖精とかう〇んこみたいなお菓子とか
「母親」にもなればどうでもよくなるんだろうねえw
「子供」がいるというのは自分が子供に戻れる機会を得るということか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます