雪もかなり融けて、いよいよ日常生活が戻ってきました。
まだ街中は埃っぽくて汚れていますが、雨も降るようなのできれいに戻ることでしょう。
さらにもうすぐ「ランタンフェスティバル」も始まりますから楽しみです。
昨晩はU-23日本代表、やりました!
イラク戦を勝利で乗り切り、五輪出場決定です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
原川選手の決勝弾、しびれました~。
この数試合を見て光っていたのは植田選手とか室屋選手とか、いいな~。
まずはV・ファーレン長崎に来んかな~とかつい考えてしまうのが悪いクセ。(汗)
次は決勝戦。韓国戦も楽しみとです。
思わず開けたワインはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8c/3281f2dac109c39f7dc09c746df982fa.jpg)
2011 コリーヌ ド リロンデル オワゾー
(仏、ラングドック・ルーション地区、カリニャン、グルナッシュ、シラー種、2千円台)
可愛らしいラベル、自然派ワインです。
最初の香りはグルナッシュ的南仏臭。柔らかに包み込むようなベリー香だが田舎っぽい。
無骨で飾り気のないフルーツに酵母やまろやかな赤土など。
味わいは若いのでまろやかなフルーツ主体。じかじかとタンニンが来て、樽熟の成分。
若いので樽がまだ馴染んでいない状態。しかし果実味自体はまろやか、という不思議さ。
気品だとか格調の高さなどはまったく感じない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
個人的には、美学のない、だけれども優しくフルーティーなワイン。
採用はしませんが、これはこれで楽しみます。
コストパフォーマンスは残念ながら良くないです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まだ街中は埃っぽくて汚れていますが、雨も降るようなのできれいに戻ることでしょう。
さらにもうすぐ「ランタンフェスティバル」も始まりますから楽しみです。
昨晩はU-23日本代表、やりました!
イラク戦を勝利で乗り切り、五輪出場決定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
原川選手の決勝弾、しびれました~。
この数試合を見て光っていたのは植田選手とか室屋選手とか、いいな~。
まずはV・ファーレン長崎に来んかな~とかつい考えてしまうのが悪いクセ。(汗)
次は決勝戦。韓国戦も楽しみとです。
思わず開けたワインはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8c/3281f2dac109c39f7dc09c746df982fa.jpg)
2011 コリーヌ ド リロンデル オワゾー
(仏、ラングドック・ルーション地区、カリニャン、グルナッシュ、シラー種、2千円台)
可愛らしいラベル、自然派ワインです。
最初の香りはグルナッシュ的南仏臭。柔らかに包み込むようなベリー香だが田舎っぽい。
無骨で飾り気のないフルーツに酵母やまろやかな赤土など。
味わいは若いのでまろやかなフルーツ主体。じかじかとタンニンが来て、樽熟の成分。
若いので樽がまだ馴染んでいない状態。しかし果実味自体はまろやか、という不思議さ。
気品だとか格調の高さなどはまったく感じない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
個人的には、美学のない、だけれども優しくフルーティーなワイン。
採用はしませんが、これはこれで楽しみます。
コストパフォーマンスは残念ながら良くないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)