昨日は某ホテルにてサントリーの試飲会がありました。


国産ワインのセミナーもあって、サントリー製造のワインの宣伝?もしっかりと聞きました。

でも結構美味しいです。昔は「シャトー・リオン」とかの名前で出していましたね。
むか~し、サントリーの農園で初めて貴腐ワインが出来た時に「ノーブル・ドール」(5万円)
として売り出された話も出ました。懐かしかった。
今現在は国産ものは、サントリー所有の産地名を入れた塩尻、信州などのいわゆるドメーヌもの(自社畑)と、
産地名が入らない「Japan Premium」のみの表示で出るネゴシアンもの(農家と契約)に分かれるそうです。
あとバルク輸入や、輸入ブドウで造られたものは、スーパーの5、600円程度までの安いワイン
として廉価物となっているらしいです。
実際試飲してみるも・・・なかなかいけています。

毎年毎年、試飲する度に、少しづつ、どことなく良くなっている感触です。
そして輸入ワインでも・・・チリは優秀。

ラフィットがチリで造る「ロス・ヴァスコス」。フェーブルのシャブリ、USAのカーニヴォ。
サントリ-やるよなぁ~とついつい思ってしまいます。
ビールもウィスキーもあったのですが、昼間っから飲みたかったよ~。


国産ワインのセミナーもあって、サントリー製造のワインの宣伝?もしっかりと聞きました。

でも結構美味しいです。昔は「シャトー・リオン」とかの名前で出していましたね。
むか~し、サントリーの農園で初めて貴腐ワインが出来た時に「ノーブル・ドール」(5万円)
として売り出された話も出ました。懐かしかった。
今現在は国産ものは、サントリー所有の産地名を入れた塩尻、信州などのいわゆるドメーヌもの(自社畑)と、
産地名が入らない「Japan Premium」のみの表示で出るネゴシアンもの(農家と契約)に分かれるそうです。
あとバルク輸入や、輸入ブドウで造られたものは、スーパーの5、600円程度までの安いワイン
として廉価物となっているらしいです。
実際試飲してみるも・・・なかなかいけています。

毎年毎年、試飲する度に、少しづつ、どことなく良くなっている感触です。
そして輸入ワインでも・・・チリは優秀。

ラフィットがチリで造る「ロス・ヴァスコス」。フェーブルのシャブリ、USAのカーニヴォ。
サントリ-やるよなぁ~とついつい思ってしまいます。

ビールもウィスキーもあったのですが、昼間っから飲みたかったよ~。