魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

Tino-徳島戦-カウベル肉の日

2019年05月27日 | 美味しいもの

長崎市万才町にある「Dining & Bar Tino」へ。

 

今回のランパスの中でもかなりタイミングが難しいお店。(土、祝日のみ使用可)

 

 

普段のランチメニューはこちら。

ピザランチ780円→540円ということだが、ランパスにはスープ、サラダが付いてない。

コーヒーは付いてる。どこかちょっとだけ惜しいなあ。

 

 

こちらのパネルにも。

何と、牛すじカレーとかあるよ!

 

 

さて、こちらがピザランチ。

サクサクッとクリスピーで美味しいです。

でも野郎にはちょっと量が足りない。

 

 

帰り道にトルコライスおにぎりを買ってきました。

 

 

食べた後から「温めておいしい」とか書いてあるのに気付く。

味は普通。

 

 

 

まあしょんなかー。

V・ファーレン長崎ホームゲーム。

土曜日なので行けないとさー。DAZN観戦で。

しきゃ~し、見事な勝利!

呉屋選手がとった1点を守り抜く。徳島のボール支配は半端ない。劣勢に立たされたなりに上手く試合を運んだ。

この日一番効いていたのは角田選手かなあ。GKの富澤選手も良かった。DF陣はみんなきつかったことだろう。

こういう試合を取れるようになって初めて強くなったと言えるんだろうなあ。

 

 

 

さて、夜は「カウベル深ぼり」(カウベル深堀)さんにて肉の日パーティー。

 

 

 

こちらの長崎和牛の質の良さはさすがです。いつも認識させられます。

 

 

 

毎月参加しているけど、どことなく日々のアクセントになってきています。

みなさんよく飲みよく食べる! 元気でいつも圧倒されてます。

 

こちらも6月はワイン会したいけど、よくわかりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする