悪天候の中、久々にやって来ましたよ。「かきどまり陸上競技場」。
おおお。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/b4efbbf077c7bcbb2f1dd6d750a88734.jpg)
ここはよく通いました。
これからも・・・・・いや、もう通うことも滅多にないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/3bc998e937b75d040202404a011d27f5.jpg)
京都サンガ戦です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/39d508858cd12f13277d2edab22f3ea4.jpg)
ヴィヴィくんも可愛らしくお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/c05d973b1431345aa2c38396c87e570c.jpg)
京都からのサポーターも勢いがあります。声もよく出ています。
まあ、毎回のことですが応援はしっかりとしたサポ組織があるJ1経験チーム
やJ2先輩チームには全敗かもしれません。もちろんハートでは絶対に負けて
はいないんですけどね。
さて、試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/8558814001d05f4f9bc6993e8e0977e7.jpg)
このボールを蹴ろうと一番左側の選手が有名なMF山瀬功治選手です。
この後、16番の選手蹴ったボールがオウンゴールを誘い失点。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/c4776d0f804c3c544060993bf6164bc4.jpg)
後半になると霧が深くなってきました。ここがこの競技場の致命的欠陥です。
あと山頂ですので風が強いのも問題です。
結構V・ファーレン長崎のペースだったのですが、どうしても得点が入らず
0-1で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/79cf63bf86d7e63e1d7288b82b69cc2f.jpg)
霧の中でむせび泣く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんてこったい!
トップの水永選手のところでうまく収まれば良いのですが、かなり相手も気を
つけていたのでしょう。神崎選手も悪くはないのですが、うーん・・・
途中で佐藤選手も投入されたのですが、得点にはつながりませんでした。
ひとつ救いは有光選手が最後に出場したことです。
大きな拍手でした。V・ファーレン長崎のファンなら彼の出場時には思わず
拍手することでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あとはゴン選手ですね。水永選手がマークされているのでゴン(中山選手)の
出番が待たれます。きっと上手く機能してくれることでしょう。
昨晩は負ける気もしなくて勝手に前祝いで泡ものを飲んでいたんです。
そんな油断がアンラッキーな敗戦を招いたのかもしれません。
ここは気を引き締めて来週に備えましょう。
ジェフ千葉戦ですよ。強いです。
しきゃ~し、思うのですが、勝利のあとはスポーツニュースをはしごして見る
のが楽しみですが、負けた時はどーでもよくなりますね。
日曜日のその後が落ち込んで遊ぶ気力がいっぺんに失せてしまいます。
なんか今宵はそーとー重症です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
おおお。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/b4efbbf077c7bcbb2f1dd6d750a88734.jpg)
ここはよく通いました。
これからも・・・・・いや、もう通うことも滅多にないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/3bc998e937b75d040202404a011d27f5.jpg)
京都サンガ戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/39d508858cd12f13277d2edab22f3ea4.jpg)
ヴィヴィくんも可愛らしくお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/c05d973b1431345aa2c38396c87e570c.jpg)
京都からのサポーターも勢いがあります。声もよく出ています。
まあ、毎回のことですが応援はしっかりとしたサポ組織があるJ1経験チーム
やJ2先輩チームには全敗かもしれません。もちろんハートでは絶対に負けて
はいないんですけどね。
さて、試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/8558814001d05f4f9bc6993e8e0977e7.jpg)
このボールを蹴ろうと一番左側の選手が有名なMF山瀬功治選手です。
この後、16番の選手蹴ったボールがオウンゴールを誘い失点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/c4776d0f804c3c544060993bf6164bc4.jpg)
後半になると霧が深くなってきました。ここがこの競技場の致命的欠陥です。
あと山頂ですので風が強いのも問題です。
結構V・ファーレン長崎のペースだったのですが、どうしても得点が入らず
0-1で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/79cf63bf86d7e63e1d7288b82b69cc2f.jpg)
霧の中でむせび泣く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なんてこったい!
トップの水永選手のところでうまく収まれば良いのですが、かなり相手も気を
つけていたのでしょう。神崎選手も悪くはないのですが、うーん・・・
途中で佐藤選手も投入されたのですが、得点にはつながりませんでした。
ひとつ救いは有光選手が最後に出場したことです。
大きな拍手でした。V・ファーレン長崎のファンなら彼の出場時には思わず
拍手することでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あとはゴン選手ですね。水永選手がマークされているのでゴン(中山選手)の
出番が待たれます。きっと上手く機能してくれることでしょう。
昨晩は負ける気もしなくて勝手に前祝いで泡ものを飲んでいたんです。
そんな油断がアンラッキーな敗戦を招いたのかもしれません。
ここは気を引き締めて来週に備えましょう。
ジェフ千葉戦ですよ。強いです。
しきゃ~し、思うのですが、勝利のあとはスポーツニュースをはしごして見る
のが楽しみですが、負けた時はどーでもよくなりますね。
日曜日のその後が落ち込んで遊ぶ気力がいっぺんに失せてしまいます。
なんか今宵はそーとー重症です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)