手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

燃えるような多肉ちゃん⁉︎

2017-02-16 | 庭仕事




12月、1月は庭の木々も、花々も小さく縮こまって、

いるのかいないのか、

お庭自体が静まり返っているように感じます。


けれど、最近は少しずつ暖かくなり、

光も明るくなってきて、

この日は、庭でごそごそしていても気持ちのいいくらいでしたので、

久しぶりに玄関先の「多肉ちゃん」たちをじっくり観察してみました。

まあ、ここ何ヶ月か放りっぱなしだったから、

好き放題な姿になってますけど・・・(笑)。

こういうのも楽しい時期です。



なぜなら、

今は色づきが1年のうちで一番きれいな時期なのです。

夏の間は、ほぼ緑色っぽい多肉ですが、

秋から徐々に個性的な色を出し始め、

今ではこんなに色とりどり。

燃えるような多肉ちゃんもいますね〜〜。













殺風景な庭に、色味を添えてくれています。



昨年、増やそうと思って挿し芽をしていた多肉ちゃんは、こんな風に増えて大きくなってます。





先日のウオーキングの途中、園芸店に立ち寄りましたら、

ものすごい種類(数十種類はあったかな)の多肉ちゃんが売っていて、びっくり。

知らないような品種も。

思わず3つ買ってしまいました。




このまま育てて、

春には他の多肉ちゃんとともに仕立て直しをしたいと思います。



そうそう、今回こんなのも見つけました。

アイリッシュモス(サギナ)



モスと名前にはありますが、なでしこ科の植物。

もこっとしていてなかなか可愛いです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

昨日のお弁当!



三色弁当です。




↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする