手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2018年手帳準備13】〜「YEARLY PLAN」の使い方一案〜

2017-11-24 | 2018年の手帳準備




手帳には、「YEARLY PLAN」というのがついてることが多いですね。

「主婦日記」にはついていませんが、

PAGEM「マンスリー」にはこのようについています。



そのほか、最近ご紹介したところでは、

婦人之友社「女性手帳」



「能率手帳ゴールド」しかり。




ここは丸1年が見通せて、うまく使えばすごく役に立つページだと思います。



だいたい、

こういうページは、

体重管理や血圧管理など

1年を通して毎日記録したいワンポイントの内容を書き込み、

その変化を見るのにも使いやすいですし、

何かのチェック、

例えば、仕事に出かける日をチェックするとか、

何かの支払いの日をチェックするとか、

記念日をチェックするとか、そういうことにも使えますね。


また、何ヶ月かに渡る何か計画をざっくり書き上げることもできます。


ただ、見開き1ページに1年間なため、

とにかく1日1日のサイズは小さいです。

だから何かを詳しく書き込むってことは難しい。

「1年を見通すページ」という理解で自分にあった使い方ができるといいなと思います。


わたしの場合は、

出勤日とそれによって発生する報酬(給与)の計算に使ってきました。




ここでは、

出勤日にはオレンジのマーカーでチェックを入れ、空きスペースに時間数を書き、

一番下にはその月の報酬額を計算しておく。

どんどん加算していって、年間で限度を超えないように、今度は出勤日を調整する・・・そんな使い方になっています。

夫の扶養の範囲で働きたいと思っているので、

ある限度を超えて働くことができないからです。



外持ち用ですので、

職場で見ることができるのが強みでした。

どうしても働きすぎになる場合、上司にその場その場で相談することができるのが、とても便利だったのです。


これは1年やってきて、大変有効でしたので、

来年もその使い方をしたいと思っています。

変更点もほとんどなし。




さて、みなさんならどんなことにお使いになるでしょうか?





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする