(↑気持ちの良い夕方。空がとても高かったです。絶好のウォーキング環境)

(↑田舎生まれのわたしなのに、「ツクツクボウシ」を生まれて初めて見ました。めっちゃ興奮しました。)

仕事が4日、途中通院日もあるということで、フルフルの週。
結構な負担がかかると覚悟をしてたまんじゅう顔。
それでもなんとか走り抜いて週末を迎えられました。
でも、
最後の金曜日は朝から絶不調で、
夫に車で職場まで送ってもらえなかったら、
「休む」という選択肢もあったぐらいでした。
朝起きてからの調子がイマイチの日が続いたのですね。
血圧が下がってたというか。
でも、職場に行けばなんとかなる。
体を動かすことは避けられても、
具合が悪いなんて言ってられませんものね。
気持ちが体に向くというよりは外に向いてたからなんとかなったかな。
帰りは、夫も仕事でいなかったから自力で帰宅しましたが、
途中駅の構内ではフラフラと(笑)。
帰ってきたら、即ベッド!
夕飯を食べたら、即ベッド!
結局、この週も夫に食事作りを助けてもらい、
ガチガチの体をマッサージしてもらい、
できる限り送り迎えもしてもらいつつ、やり通せた感じです。
パパさんに感謝です。
わたし、
「ホップ・ステップ・ジャンプ」の「ステップ」の週と意気込んでいましたが、
思い切り足を開いての「ステップ」とはならず・・・(笑)。
でも、
今週は仕事も一段落、1日だけなので、
体力を回復させながら過ごせたらいいなと思います。
とにかく肩こりが凄すぎるので、マッサージに行ってくるかな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここからは、
特にまんじゅう顔の個人的な意見ですので、ご了解を。
今シーズンの一押しは、
わたしの中では金曜ドラマ『石子と羽男』です。
前にも少しブログに書きましたが、
最終話を前に、盛り上がりは最高に。
リーガルもの、結構好きで色々見てきました。
『グッドパートナー〜無敵の弁護士〜』という竹野内豊さんと松雪泰子さんのドラマは、
大人な雰囲気でコミカルな部分もあって、大好き。
ここで実は初めて賀来賢人さんという俳優さんに目が行きました。
もうこの人の演技だけでも楽しめたドラマでした。
米倉涼子さんの『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子』。
ここでは林遣都さんが良かった。
もちろん、
『HERO』とか『99、9 刑事専門弁護士』などのジャニーズものもあって、
それぞれに人気ですね。
わたしはキムタクと松潤が得意ではないので、
内容的には面白いのですけど、そんなに思い入れはなくて・・・。
そんな中での一番は、やはり『リーガル・ハイ』です。
堺雅人さんと新垣結衣さんがめっちゃいい。
これは続編をずっと待ってましたが、もう無理かな。
この面白さはわたし個人の意見だけではなくて、
誰もが認めるものだろうと思います。
ところがです。
わたしの中で(と言っておきますね)、
その『リーガル・ハイ』に並ぶリーガルドラマが出てきたのです。
今シーズンの『石子と羽男』、
有村架純さんと中村倫也さんのバディぶりが最高に楽しい。
回を追うごとに、
そのバディぶりが板についてきてて、
石子も羽男もその関係性の中で、個々に変化してきている。
時々は二人の掛け合いが、
アドリブなのではないかと思うくらいの瞬発力を発揮する。
中村倫也さんのタレタレぶりがたまらなく楽しい。
もともとは特別好きな俳優さんではなかったけど、
今回ハマり役。
ほんと、うまいです。
ドラマの展開も早くてあれよあれよと物語が進んでいく。
最終話を前にした、この前の金曜日のはとても面白い回でした(必見!)。
わたし、疲れてたので、オンタイムでは見ず、
録画で土曜日朝に見たのですが、
疲れも吹っ飛びました。
いわゆる神回だと思います。
このバディは、きっとこれからも続いていくだろうと期待して。
2シーズン目を心から期待します。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。