(↑↓実物よりもでっかい「パイナップル」。この紙サイズが、前日ご紹介した「タオル筆絵てがみコンクール」のサイズなんですよ〜。これは普通の筆で油煙墨を使って)

あまりに体がだるく、しんどい日々が続いたので、
自分でも大丈夫なのかなと心配してた先週末。
夫が「肩を揉んでやろう」と、
土曜日、
二回に分けて結構じっくりと手足と肩、背中から首すじまでマッサージをしてくれたせいだと思います、
日曜日の朝、びっくりするくらいスッキリ目が覚め、
その後全くしんどくならなかったんです。
もし金曜日や土曜日朝のような体調だったら、
教会学校に行くのもしんどいなと思ってましたから、
何かきつねにつままれたような不思議な気分でした。
そう、体全体のコリ、これが諸悪の根源だったのです!
まあ、夫は自分は肩が凝らない人のくせに、
転職するなら絶対マッサージ師がピッタリと思うほど、
昔からマッサージがうまいのですが、
まさかここまでわたしの体調を左右するなんて!
まさに(わたしにとっての)ゴッドハンド!!!?
びっくりです。
本来ならばひいきのマッサージ師さんのところに行くはずが、
その方、この春でそのマッサージ室を退職されてしまって、
未だ次のマッサージ師さんを見つけられないでいました。
週末行こうと思いつつも、
そういうこともあって、躊躇してました。
何ヶ月かぱたっとマッサージにも行かなくなってしまってて、
すでに溜まってたコリの上に、
手術での緊張が重なり
わたしの体はひどい状態になってたのだろうと思います。
今回の週末は結局夫にトータルで3回施術してもらい、
マッサージ代が浮きました。
そのマッサージのお礼と、
ここ半月くらいの家事の頑張り、
数日後には誕生日ということもあって、
一緒にまとめてお礼をすることにしちゃいました(都合良すぎ?笑)・・・。
まずはプレゼントを。
わたしからは夫の好きな日本酒の「獺祭」を。
息子からは二つ折りの財布を(今までは半年ほど前に見つけた
真っ赤な女性ものの二つ折り財布を使ってましたから)。
そして、誕生日パーティで食べたいものを聞いたら、
「タイ料理」ということでしたが、
外に食べに行くのはまだちょっと抵抗があるというので、
家族が揃う夜に、タイ料理屋さんから買ってきて
パーティをすることにしました。
さて、久しぶりの家族の誕生会、
夫、そしてまーさんの反応やいかに??!(笑)
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。