手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

【2018年手帳準備10】〜11月、12月のページでお試しを!〜

2017-11-20 | 2018年の手帳準備




実はわたし、

以前の記事にちょこっと書いたのですが、

カラーマーカーを淡い色のものに変えてみようかと思ってました。

今のマーカーがあまりに「受験生の手帳」のイメージなので、

なんとか、ほんわかのんびりした雰囲気を出したいと思ったからです。

これって、憧れなんですかね?

ずっと、こんな風にできたら〜というイメージを持ってきたので、

思い切って挑戦してみようと思ったんです。


そういう、「ちょっとお試し」という場合、

2018年の手帳だったら、2017年11月や12月の部分を使って、

予行演習してみるのもいいかなと思いました。


まだ今の手帳があるのに、それをほっぽって新しい手帳に移行しちゃうのは、

どうかなと思うわたしですが、

この時期の部分を来年の手帳使いのステップアップに使うのは、意味があると思うのです。



わたしは「2018・PAGEM」の2017年11月マンスリーは、別のことに使う予定ですので、

12月の部分で、実際このカラーマーカーを試してみました。


買ったのは、これ。

ゼブラの「マイルドライナー」。

  



前に、このシリーズのマイルドシルバーとマイルドゴールドをご紹介しましたね。

この2本は今でも役に立っているのですが・・・。


実際に、今わたしの使っているカラーマーカーと差し替えて使ってみましたところ・・・・、

かなり薄いというか、淡いというのが実感です。


↑「マイルドライナー」2度塗り 2018年PAGEMで


↑「ハンディライナーS」1度塗り 2017年PAGEMで


この二つを見比べてみても、

色の濃さで好き嫌いがあるでしょうね〜〜。


個人的には、

わたしの納得する濃さにしようと思ったら、

「マイルドライナー」だったら、二度塗りが必要で、それでもなんかぼんやりしてる感じ。

薄い色だからか、最初からあまりインクが出てないようなひっかかり。

すっと引けない・・・。

2017年のPAGEMに見られるように、

前にご紹介したPentelの「ノック式ハンディラインS」は発色がよく、

インクがするっと出てくるのに慣れてしまっているわたしは物足りない。


また、

「ジェットストリーム」で文字を書いた上にラインを引くと、

インクがとれて、「マイルドライナー」の先が汚れ、

引いたラインの色もくすんでしまう・・・。


こういう場合、ラインを引いてから文字を書くようにすればいいのでしょうが、

それもいつもその順番になるとは限らないし。


実際やってみると、????なこともたくさん。


こういう、わたしみたいに感じる人には、

この「マイルドライナー」は向かないかなと思いました。

前にご紹介した「ハンディラインS」だったら、汚れがつくということもないですから。



それでわたしの中では決着。

もう迷わずに今年も「ハンディラインS」を使うことにしたわけなんです。



もちろん、くっきりよりは淡い雰囲気が好きという方には、

この「マイルドライナー」はいいかなと思います。

その人その人の志向があるので、

それにぴったり合うものを選ぶということだと思います。


わたし、実際に「チャレンジ」の意味で、

新しい手帳の「2018・PAGEM」12月の1ヶ月分を使って実際やってみて、

気持ちが決まったというか、

すっきりしたような気がしています。


もちろん、

今の手帳は、12月まで使い通す。

その意気込みで、

新しい手帳の今年分は、お試し、何かの挑戦で使ってみる・・・というのもいいのではと思いました。




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉、ゆっくり見ていないなあ〜「2017・主婦日記」の第46週目〜

2017-11-19 | 2017年の主婦日記




                




11月っていい季節ですよね。

紅葉もぐっと進んで、目に美しく、

カラッとしてて過ごしやすい。


こんなに素敵な時期なのに、

この時期を「どう出歩くか」予定してないと

あっという間に通り過ぎちゃって、

気がつけば師走、バタバタ〜という時期に突入です。


今年のわたしはそんな感じ。


ただいろんなことにバタバタして、

気ぜわしい日々を送っています。


10月にかなり出歩いたから、

その反動でかな。

家のことも放っりっぱなしでしたしね。

はい、ぼちぼち10月の取り返しはしています(笑)。



けれど、一方でつくづく思うことがあります。

どんなに忙しくても、

心に余裕があったら、どこででもどんな短い時間ででも紅葉は楽しめるものなのですね。


目の前に美しいものがあっても、

気持ちがそわそわしていたり、心ここに在らずのような生活をしていると、

気づかない・・・。

後から振り返っても、

その年の紅葉を見た記憶がない年って、

そんな状態だったなあと思います。


いろんな心模様の年がありました〜。


でも、

これからでも遅くない!

ちょっと外にでてみる、

そこまで歩いてみる、

立ち止まってゆっくり見上げてみる・・・

日曜日の今日はそんな日にしたいなと思いました。




それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス、お正月を描く〜絵手紙サークル「ムクゲの会」〜

2017-11-19 | 絵手紙




何ヶ月かに1回ながら、

教会の友人たちと続けている絵手紙サークル「ムクゲの会」。

夏以降、それぞれが忙しくて

なかなか合う日がなかったのですが、

ようやく久しぶりに開催することができました。


今回の画題は、クリスマスやお正月。

いくつかを持ち寄って絵筆を持ちました。




友人たちは、サンタさんを描いています。

数回でも、彼女たち、ずいぶん腕をあげました!!!



一方、今回のわたし、あんまりうまく描けた実感がないのです。

まあ、そういう時もあるかな〜。

なんとか5枚描きあげました。


↓犬のぬいぐるみ


↓ゆず2作



↓お正月ぽいかな?




数ヶ月ぶりでしたが、

ワイワイガヤガヤ半分はおしゃべりで楽しい時間。

こういう時間も大事ですね!



それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018年手帳準備9】〜マーカーの幅は時間の幅〜

2017-11-18 | 2018年の手帳準備





スケジュール欄について

もう一つ、押さえておきたいことがあります。


前に、カラーマーカーは、わたしの生活の「分野わけ」だと書きました。

自分のスケジュールで、やらないといけないことが何かを、色でパッと把握できるように、

カラーマーカーを使っているわけですが、

ただそれだけの理由で使っているわけではありません。


カラーマーカーは、一回なぞるだけで、ある程度の幅に色を塗れます。

その点を利用したポイント。


「マーカーの幅の広さは、時間の幅の広さ」ということです。


ただ、色を塗って目立たせるだけでなくて、

自分の生活において「何にどれほど時間を使っているか」を把握するためにも

カラーマーカーは有効なんです。


例えば、この部分。




日曜日の使い方を見ても、

ラインの太さで、日曜日の教会での時間がわかりますね。

これはひとつの例ですが、

第1週目は、教会学校(CS)と礼拝なので、午前8時半頃から12時過ぎまで。

第2週目は、教会学校から午後はチャペルコンサートもあり、午後3時頃まで

第3週目は、教会学校から午後は教師会までで、大体午前8時半頃から午後1時半頃まで・・・のように、

わざわざ時間をかかなくても、

大体はパッと見てわかりますね。


そういう点を気にして、実際のマンスリーを見てもらったら、

1日1日のスケジュールが見渡しやすいのに気づいていただけると思います。





こうやって、大体の時間をマークしておくと、

マーカーで塗っていない、その1日で自由になる時間がどれくらいかもパッとわかりますでしょ?


そうすると、

家事や他の用事が、その日にやれるかどうかも一目で把握できるというわけなんです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!




・白飯(ごま塩)
・サバの塩焼き
・きゅうりと人参の中華サラダ
・出汁巻き卵
・トマト
・さつまいもの甘煮
・かぼちゃのソテー
・たらこスパゲッティー



それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018年手帳準備8】〜スケジュール欄は「簡単バーティカル」〜

2017-11-17 | 2018年の手帳準備




わたしの場合、

スケジュールは、PAGEMのマンスリーと主婦日記のウイークリーの両方に書くことにしています。

それには理由があります。

PAGEMマンスリーは、外持ち用ですから、

絶えず持ち歩き、

予定を入れたり、

予定を入れる時に他の予定とブッキングしていないかを確認したり、

いろんな見通しを立てたりするのに用います。

一方、家に置いている「主婦日記」のウイークリーのスケジュール欄は、

入った予定を見ながら1週間見渡して、

その予定のための準備やら、段取りやらを考えるために作っています。

だから、「主婦日記」のスケジュール欄はタスク欄と並びで書いています。

この「スケジュール欄」と「タスク欄」の関係性については、

また別の機会に詳しく述べたいと思っています。




さて、そのマンスリーとウイークリーの「スケジュール欄」ですが、

わたしは「簡単バーティカル」という名をつけて、

上から下への時間軸をアバウトに考えて、スケジュールを記入しています。



これはPAGEMマンスリー。

青の矢印に沿って、朝から夜への大まかなバーティカル、いわゆる「簡単バーティカル」にしています。




その際、ありがたいことにPAGEMには、

真ん中にラインが引いてありますので、

これをお昼の正午のラインとしています。

ラインより上は午前、ラインより下は午後になります。


だから、

夫や息子の予定を書き込む際、

ブロックの上のほうだったり、下のほうだったりの書き込みになるわけです。



この方針を、「主婦日記」のウイークリーの「スケジュール欄」でも同じく採用。




やはりスケジュールを書く部分は、

青い矢印に沿って、朝から夜への「簡単バーティカル」。

こちらはお昼正午のラインを緑のボールペンで引いています。

同様に、正午のラインを境目に午前と午後に分けています。


こうやって、複数の手帳でも書き方を揃えているので、

スケジュールを把握しやすいです。

さらに、1日のうちのどの部分に予定が入っているか、

予定のない時は1日の中のどの時間帯なのかが、パッとわかります。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!




・白飯(ごま塩)
・エビチリ
・鶏肉団子
・出汁巻き卵
・アスパラの塩茹で
・かぼちゃとサツマイモのソテー
・トマト



それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする