goo

片倉駅進入中1045K 鎌倉車両センターE233系H009編成

 相模湖駅からは536Mに乗車。C1編成の運用が判明したため撮ることも無く片倉駅まで行きました。横浜線のE233k系を1編成撮りましたが、傾き気味で冴えません。片倉駅進入中の1045K、鎌倉車両センターのW233系H009編成クハE232-6009以下8連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C14編成

  昨日は541Mで芳しくない写り方をしましたが、この時間の中線発着だとそれほど酷い写真にならずに済みます。曇り加減だったのも撮影には好都合でした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C14編成クハ115-1093以下6連です。遅れて来た「スーパーあずさ11号」はE351系S1編成+S21編成で、トップナンバーとの並びとなりましたが、前に子どもが写っておりトリミングして参考写真にしました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1456M 長野総合車両センター211系N324編成+N317編成

 C14編成が折り返して来るのを待っている間に撮影した1456Mです。この列車は撮れていますが、後続の534Mは前が切れてしまっており、C14編成がこのアングルにならなかったのは幸いだったかもしれません。相模湖駅進入中の1456M、長野総合車両センターの211系N324編成+N317編成クモハ211-1008以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中532M 長野総合車両センター115系C14編成

 土曜日のプレゼンテーションで一区切り着き、今日は早出なしで出勤でした。532M~533Mが115系C14編成となるため、下り本線ホームから530Mを撮る予定でした。ところが、新宿駅でホームにの下に入りこんだ人がいた影響で437Mが10分遅れ。被りそうなため急遽、中線ホーム甲府方に向かうことに。既にLEDも点滅しており、姿が見えたところでシャッターを切った一枚です。右に寄っていますが、曇りで架線の影もありません。相模湖駅進入中の532M、長野総合車両センターの115系C14編成クハ115-1106以下6連です。このアングルで写りの好い写真を残しておきたいのですが、ままなりません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )