goo

相模湖駅発車の535M 長野総合車両センター211系N325編成 +N326編成

 535Mが下り本線に着発線変更とのことで、先行列車に注目しましたが、遅れていた「かいじ103号」が通過したのみでした。15分程遅れた535Mを撮って職場に向かうことにしました。相模湖駅発車の535M、長野総合車両センターの211系N325編成+N326編成クハ210-1010以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中83列車 高崎機関区EH200-11号機以下の貨物列車

 536Mが来る前に下り本線の出発信号機が開いており、これがE655系かと思えばEH200が登場。相模湖駅通過中の83列車、高崎機関区のEH200-11号機+コキ4両です。この辺りで、E655系の設定取り消しが頭をよぎり始めました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 長野総合車両センター211系N601編成

 E655系は「スーパーあすさ11号」の続行のはずで、遅れているのかと思い538Mに乗ることにして536Mを中線ホームから撮りました。今日は超特大の211系トップナンバーです。相模湖駅進入中の536M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ211-1以下6連です。115系C14編成は来ませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター211系N604編成

 少しずつ正面に回りながら533Mを撮影。自分の姿が入るかどうかは、撮ってみないと分からないのが211系の厄介なところです。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ210-4以下6連です。「スーパーあずさ11号」が遅れていましたが通過後に発車しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中534M 長野総合車両センター211系N319編成+N317編成

 月末と週末が重なっている割には走行中の写真が順調に撮れました。2本撮れば片方は失敗しそうな1456Mと534Mですが、534Mも大丈夫でした。相模湖駅進入中の534M、長野総合車両センターの211系N319編成+N317編成クモハ211-1003以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1456M 長野総合車両センター211系N326編成+N325編成

  今日はE655系が撮れるのではと思っていましたが翻弄されてしまいました。撮影は1456Mから。昨日の高尾駅で撮りながら自分の姿が写ってしまった534Mと同じ編成です。相模湖駅進入中の1456M、長野総合車両センターの211系N326編成+N325編成クモハ211-1009以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )