goo

片倉駅進入中1045K 鎌倉車両センターE233系H010編成

 相模湖駅から乗車した211系N602編成は空調と方向幕が故障。それほど暑さは感じませんでした。高尾駅で点検したようですが先を急いで横浜線のE233系を撮影。片倉駅進入中の1045K、鎌倉車両センターのE233H010編成クハE232-6010以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中83列車 高崎機関区EH200-9号機以下の貨物列車

  536Mが遅れており貨物の83列車が先に来たので撮っておきました。ワイパーの部分だけが透き通って見える姿がユーモラスでした。相模湖駅通過中の83列車、高崎機関区のEH200-9号機+コキ4両です。相模湖駅で重連が撮れれば言うことなしなのですが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター211系N605編成

 115系とは違って相当に及び腰で533Mを撮りました。走っていると相性の好くないN605編成ですが、停まっていれば撮り損ないの危険もありません。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの211系N605編成クハ210-5以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中534M 長野総合車両センター211系N317編成+N310編成

 昨日、115系を2編成撮っているので今日は撮れる時間には当たらず534Mから211系の撮影です。自動放送が故障かホーム上に音声が流れず唐突に来ましたが211系だと何とか撮れます。昨夜は猛烈な雷雨で大音響を立てて近くに落雷があり、そのためかも知れません。相模湖駅進入中の534M、長野総合車両センターの211系N317編成+N318編成クモハ211-1001以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )