応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
こんにちは、やっと雨もあがりました。
昨日、今日は地元阿佐ヶ谷がジャズの音色につつまれています。
毎年恒例の
阿佐谷ジャズストリート!
あいにくの雨でしたが、娘のステージも無事終わりました。
練習の成果が出た演奏でした。
今週を振り返って・・・
火曜日はプライベートレッスンでした。
仲良し組でのレッスンです。
※プライベートは3人以上での開催ですが、3人分で2人参加は可能になります。
今回のリクエストは
☆ソフトフランスパン
一人で最初から最後まで仕上げます。
☆えびとマッシュルームのアヒージョ
我が家でも大人気のアヒージョ。
えび&マッシュルーム&エリンギをたっぷりいれました。
焼きたてのソフトフランスと一緒に食べます。
☆イタリアンサラダ
チーズ・サラミなどどッピングし、玉ねぎ、セロリ等色々と入ったオレンジ色のドレッシングを作ります。
では
様子です。
キレイにコネ上がった生地は発酵終了もキレイなまんま。
2人共とっても上手です。

成形もコツを覚えれば大丈夫。
いい手つき!

クープも勢いよくサッと。キレイにクープ入りましたね。

今回は、バター切れ目に入れて焼きました。
ガーリック入りも焼きましたよ。

じゃん。焼けました。
外はパリッ。中はしっとりとしたソフトフランスの完成です。

焼けたあとのパンのピチピチという声も聞こえました。
完璧な仕上がり!

やっぱりフランスパンには
アヒージョ!
白ワインもプラスしてさっぱりとさせています。

ココットに入れて・・・

イタリアンサラダも完成。

私から
プチ前菜の
レタスとスモークサーモンの生春巻き
かぼちゃのポタージュ

焼きたてアップルパイ&コーヒー

今回も楽しい時間でした。
ありがとう。
来月もよろしくね。
そして、水曜日撮影・・・
いつもありがとうございます・・・
走り続けた撮影もラスト1回!

木曜日は楽しい打ち合わせ&めずらしく風邪ピキダウン・・・次の大人の遠足の為ゆっくりすごし・・・
昨日の金曜日。
大人の遠足へ・・・
遠足の様子は次回~
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
こんにちは、やっと雨もあがりました。
昨日、今日は地元阿佐ヶ谷がジャズの音色につつまれています。
毎年恒例の
阿佐谷ジャズストリート!
あいにくの雨でしたが、娘のステージも無事終わりました。
練習の成果が出た演奏でした。
今週を振り返って・・・
火曜日はプライベートレッスンでした。
仲良し組でのレッスンです。
※プライベートは3人以上での開催ですが、3人分で2人参加は可能になります。
今回のリクエストは
☆ソフトフランスパン
一人で最初から最後まで仕上げます。
☆えびとマッシュルームのアヒージョ
我が家でも大人気のアヒージョ。
えび&マッシュルーム&エリンギをたっぷりいれました。
焼きたてのソフトフランスと一緒に食べます。
☆イタリアンサラダ
チーズ・サラミなどどッピングし、玉ねぎ、セロリ等色々と入ったオレンジ色のドレッシングを作ります。
では
様子です。
キレイにコネ上がった生地は発酵終了もキレイなまんま。
2人共とっても上手です。

成形もコツを覚えれば大丈夫。
いい手つき!

クープも勢いよくサッと。キレイにクープ入りましたね。

今回は、バター切れ目に入れて焼きました。
ガーリック入りも焼きましたよ。

じゃん。焼けました。
外はパリッ。中はしっとりとしたソフトフランスの完成です。

焼けたあとのパンのピチピチという声も聞こえました。
完璧な仕上がり!

やっぱりフランスパンには
アヒージョ!
白ワインもプラスしてさっぱりとさせています。

ココットに入れて・・・

イタリアンサラダも完成。

私から
プチ前菜の
レタスとスモークサーモンの生春巻き
かぼちゃのポタージュ

焼きたてアップルパイ&コーヒー

今回も楽しい時間でした。
ありがとう。
来月もよろしくね。
そして、水曜日撮影・・・
いつもありがとうございます・・・
走り続けた撮影もラスト1回!

木曜日は楽しい打ち合わせ&めずらしく風邪ピキダウン・・・次の大人の遠足の為ゆっくりすごし・・・
昨日の金曜日。
大人の遠足へ・・・
遠足の様子は次回~
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます