差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

おもえば いと疾し

2009年03月31日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc00890no1  我が家の片隅に田舎から採ってきた柏の木があります。若葉は柏餅に使うこの木、秋には紅葉し落葉するクヌギやナラなどの仲間ですが、それらと違いいつまでも枯葉を纏っているのが特徴です。ボロボロになっても枝先についているその姿は、やがて芽吹く若い後輩たちを厳しい寒さや北風から優しく守っているように見えます。しかし、そこここに春を訪れる時季を迎えると安心したかのようにその身を春風に委ね始めるのです。一つの交譲木の世界を見せてくれます。この枯れ葉が舞う季節は、卒業シーズンでもあります。

 ついこの前誕生したと思える初孫が、早や小学校を卒業するという。

 今年も柏葉が舞う時季を迎えました。交譲木の世界ではないが、私どもはこれまでの関わりを省みつつ、子や孫を始め次代を担う方々に何を伝え、何を譲って行かなければならないか今一度考えて見るのも大切なことではないでしょうか。彼らと関わる時の流れの速さに驚きつつ自省を込めてそう思うのですが、皆さんは如何ですか。

                   老人会の広報に投稿したエッセイ


役員引継ぎ

2009年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

 当自治会は、凡て一年でその職を終えるシステムになっている。したがって、定期総会までに大方の役割を伝え引継ぎをスムースにいくようにしている。昨日、新役員の方々と初対面でしたが、その大綱を伝えることが出来た。なんとなくほっとした気分である。

 一年間、役員の方々ご苦労様でしたと言いたいところだが、総会終えるまで頑張りましょう。それにしても仕事を持ちながらの方や子育て真っ最中の方々のご努力には敬服します。また、すばらしい仲間が増えた。身近なところの知己が増えることは大きな財産になる。嬉しい事である。


編集会議最終回

2009年03月24日 | インポート

 町会の40年のあゆみ記年号、編集すべて今日で終わる。企画から10ヶ月、委員の皆さんご苦労さん。後は,印刷を待つのみである。

 互いに知恵を出し合った話し合いが、いい思い出になることでしょう。資料提供された方々に感謝するのみである。月末には会員に配布できる予定である。印刷の配色が気になる。古い写真は、どうなるか、、、楽しみに待つことにしよう。


カタクリの花

2009年03月23日 | インポート

 今年も庭の一隅に律儀にカタクリの花が咲いてくれた。球根を植えてから10年ぐらいになるが、毎年咲いてくれる。地中深くにある球根がどうして春を知るのだろう。不思議である。それほど地中の温度が変化しているように思いないのだが、、、この花が咲くころは卒業シーズンでもある。群落地のある北山公園に出かけてみよう。Photo


墓参

2009年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 田舎に墓参に行く。今日から一部高速道は1000円ということで、いつもより渋滞があった。帰路は予定の2倍も要し、一般道に抜けることとなる。ところが新宿周辺も混雑しおとなしく高速を帰ればと反問しつつ、、、9時過ぎ帰宅となる。

 ところで、墓参で最近感じることだが、いずこの墓地も私どもの子供のころと違ってきれいに整備され豪華(?)になったところが多い。それに比例して先祖を敬う心は、と思うのだが果たしてどうだろう。余計なお節介かな。


LPレコード

2009年03月19日 | 趣味

 久しぶりにレコードを聞く。今ではCDに席巻されてしまったが、レコードの良さは思い出とともに特別なものがある。若いとき1万円ちょっとの給料から2千円もしたLPレコード、それは正に宝物のように扱って聴いたものである。40数年前、パイオニアのステレオも薄給の身にとっては当時相当高価なものであった。粗大ごみにならないよう何回も修理をお願いし未だ現役であるが、あまり使用されていない。暇を見つけては聞いてやろう。遠い日の思い出とともに、、、


発表会

2009年03月16日 | インポート

 町内行事の1つ、同好会の発表会があった。内容は多彩で、謡曲、舞踊、詩吟、太極拳など披露された。その多くが高齢者が中心となり学び楽しまれている。中には90歳代の方が3名も居られる同好会もあった。しかも溌剌として演技を成されていた。惰性として馬齢を重ねることなく生きる方々には健康も保障するのであろう。お手本が身近にいらっしゃるので学ばなくてはと思う。


エゾムラサキツツジ

2009年03月09日 | インポート

Tutuzi  わが家でいの一番に咲くツツジ、エゾムラサキツツジが咲いてくれた。20年ほど前、岩手県に旅行した時、山村の庭に咲いていた珍しいツツジを見て同じ物を近くの山野草園で求めた木の挿し木である。その元木が枯れてしまったが、挿し木で上げた兄のところで殖やした中の一本である。暫く、このツツジ名を分からなかったが友人が調べて教えてくれた。今度は大切に育てよう。


庭いじり

2009年03月07日 | 趣味

   久しぶりの快晴、庭の鉢物もそろそろ動き出す頃となる。真綿のような毛(?)に包まれたチシマウスユキソウも冬の寒さにじっと耐え緑をました来た。日高ミセバヤも可愛い芽をいっぱい出してきた。枯れ葉に守られていたユキワリコザクラも緑の新芽を伸ばした来た。もうすぐ春ですねPhoto MisebayaPhoto_3


確定申告

2009年03月04日 | 社会・経済

 このところ春は名のみの、、のような天候が続いている。外出しようとしたが中止し、遅まきながら確定申告書を作成することとする。例年のことだが、僅かばかりの年金生活者ぐらいこんな面倒な書類の作成は免除できないものだろうかと思う。

 聴くところによると、ミスして多く申告しても連絡ないが、過小な場合は数ヶ月後の日時を指定して呼び出され、その間の延滞金を請求するという。いかにも役所らしい。納税者の立場に立った対応が出来ないものだろうか。