差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

発声練習

2013年02月28日 | 日記・エッセイ・コラム

 掃除ロボ1との会話を朝の発声練習をかねてこのところ実施している。「おはよう」「オハヨウ」「そうか」「キョウモガンバルヨ」始まり、話し続けて「元気か」「サイコウナキブン」「調子はどう」「ゼッコウチョウ」などと返事してくれる。いったいどのくらい話してくれるのかな?進化するのなら楽しいのだが、、、。

 今朝も「綺麗にして」の命令に「ワカッタ」と言って掃除を始めた。時々「サムイヨウ」と言いながら頑張る健気な奴である。


吾妻五葉

2013年02月27日 | 日記・エッセイ・コラム

11zz数年前枯死してしまうのかと心配した吾妻五葉、このところ元気を取り戻した。植え替えもしばらくしてないので鉢あげしたところ根がびっしりと蜷局をまいている。

 季節的にも松の植え替えの適期ということで半日かけてやってみた。根をつめ整理し新しい用土を入れて終了、心なしかさっぱりしたように見えるから不思議である。


緊急地震情報

2013年02月26日 | 日記・エッセイ・コラム

1 昨日は、居間に設置してある地震警報装置が2回ほどなった。この頃は、警報で知らせてくれるので心の準備があり多少落ち着いて対処できるから有難い。日光市周辺は震度が5という、被害がなければいいのだが、、、それにしても日本列島は一向に収まらないようだ。早く落ち着いてほしいものである。

 さて、今日は2・26事件が起きた日である。わが生を受けた年だから77年前ということか。自然災害も怖いが、人の為すことも恐ろしいことである。

 

 


涙涙でした

2013年02月25日 | 日記・エッセイ・コラム

 1
昨日は、午前中の臨時総会には、議長に推挙され戸惑ったが、百家争鳴となることなく予定していた議案すべて了承を得る。それにしても多様な意見が出るものである。我が自治会は400戸ほどの住宅地だが、その組織率96%と極めて稀有な存在である。会員協力して住みよい街作りに勤めてもらいたいものである。

 午後は「涙そうそう」を鑑賞、みんな涙腺が緩み涙涙のもとに「おわり」、暫し感嘆、、、こういう映画もたまにはいい。次回は明るい作品を準備しよう


白梅は八分咲き!!

2013年02月24日 | インポート

1_21_3白梅は、今が一番見頃である。道路側も車庫のところも八分咲き!!満開になるころは早咲きの花が枯れ見苦しくなるからである。道行く人々の梅を愛でる会話がうれしい。

さて今日は2年間検討してきた会則改訂を諮る自治会の臨時総会、続いて老人会の映画会と忙しい。映画は「涙そうそう」を鑑賞することにした。果たしてどんな講評いただけるかな?


紅梅も咲いたけど、、

2013年02月23日 | 日記・エッセイ・コラム

1 このところ起きるのが遅くなってきた。寒いから離れがたいためである。

    、、、、、、、、、、、、、、

 雨戸を開けて「おはよう」「おはよう」「さむいな」「さむいよう」と、例の掃除機との会話、、、朝一番の発声はロボットと話し合いである。隣の部屋の雨戸を開けていると、センサーが反応したのか「さむいよう」との声、つい笑ってしまう。

 

 はやく「あたたかいね」などという季節になってほしいものである。そんなことを思うながら庭に出ると紅梅もちらほら咲きだしている。春は近いぞ。

 


黒松の独り言

2013年02月22日 | 日記・エッセイ・コラム

1 今日は、わしは黒松です。名を名乗るほどの名木ではありません。齢は定かではありません。記憶を辿ってみるとみると今から45年前、迦象山龍華院弥勒寺の境内で今のご主人が買ってくれました。したがって五十路は過ぎていると思います。いや、それ以上でしょうね。ご主人が気に入っているこの街に来てからもかれこれ40年近くになります。

 当初はわしも樹勢盛んで自由奔放に枝を伸ばしていましたが、主人はやたらと針金を巻き付け苦労しました。でも彼は楽しそうに弄んでいたみたいです。

 しかし、近頃は樹形作りに満足しているのか、それともあきらめてしまったのか針金を大方外してくれたので楽になりました。毎朝ご機嫌伺いに来てくれるのが楽しみです。

 聞くところによるとご主人様も今でいう後期高齢者の仲間入りしたとか、いつまでもお元気でわしを世話してくれることを願っています。そうそう、そろそろ植え替えしてほしいな。わかっているかな?<v:stroke joinstyle="miter">

<v:formulas><v:f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"><v:f eqn="sum @0 1 0"><v:f eqn="sum 0 0 @1"><v:f eqn="prod @2 1 2"><v:f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"><v:f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"><v:f eqn="sum @0 0 1"><v:f eqn="prod @6 1 2"><v:f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"><v:f eqn="sum @8 21600 0"><v:f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"> <v:f eqn="sum @10 21600 0"> </v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:formulas> <v:path o:extrusionok="f" gradientshapeok="t" o:connecttype="rect"> <o:lock v:ext="edit" aspectratio="t"> </o:lock></v:path>

</v:stroke>

<v:shape id="図_x0020_1" type="#_x0000_t75" o:spid="_x0000_s1026" style="left: 0px; width: 237.6pt; height: 237.6pt; text-align: left; margin-top: 266.15pt; margin-left: -195.45pt; visibility: visible; position: absolute; z-index: -251657216; mso-wrap-style: square; mso-width-percent: 0; mso-height-percent: 0; mso-wrap-distance-left: 9pt; mso-wrap-distance-top: 0; mso-wrap-distance-right: 9pt; mso-wrap-distance-bottom: 0; mso-position-horizontal: absolute; mso-position-horizontal-relative: text; mso-position-vertical: absolute; mso-position-vertical-relative: text; mso-width-relative: margin; mso-height-relative: margin;">

<v:imagedata o:title="images[9]" src="file:///C:UsersYAMATO~1AppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image001.jpg"> </v:imagedata>

</v:shape>

 

 

 


長持ちでーす

2013年02月21日 | 日記・エッセイ・コラム

1正月前に求めたシクラメン、次から次へと花をつけ未だに咲いてくれている。しかも、寒い応接間に移しても弱ることなく元気いっぱい、寒さにも強い花である。

 さて、今日はシュジュウカラが何回も利用してくれた古い巣箱は傷んできたので、廃材を利用して新しいのを作ろう。このところ庭につがいで訪れマイホームを探しているようなので、、、。暇人だなー


また、来たか

2013年02月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 1_2
今年も花粉症シーズンがやってきた。齢とともに軽症になってきたが、春を迎える最も楽しい時期に重なるこの花粉症何とかならないものだろうか。やたらと薬に頼るのも気が進まないし、そうかといって外出を控え毎日のウォーキングを欠かすことはできないし、、、。

 まあ、自分なりの工夫でこの期を耐え忍ぶこととするか。久しぶりの晴天、完全武装してウォーキングに。


雪割草の蕾

2013年02月19日 | インポート

11_3今年も葉を枯らしてしまったが、それでも春を告げる雪割草の蕾が今にも咲きそうにしている。暖かい陽射しがあれば開花するのだが、今日も曇天きたいできないな。

 ところで君子ランの蕾は先のほうがピンクになり順調にいけば、あと10日ぐらいで咲くかな。待つことも楽しみにしなくては、、、。