差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

皇帝ダリア

2015年11月29日 | 日記

 子供の頃見たこともない植物が園芸種として売られるものが多い。最近頓に多くなったような気がする。その一つこのところ彼方此方で見かけるようになったもので皇帝ダリアがある。近くの高い塀に囲まれた屋敷から花だけ外を見ているように咲いていたのをアップしてみた。皇帝にふさわしく周りを睥睨しているようにも感じる。ちと僻みか。

 さて、明日は50年来の友とのトレッキング旅の日であるが、先ほど朋の一人体調イマイチなので迷っているとの電話あった。計画はいくらでも変更できる。集うことに意義がありと伝えた。これからスケジュールの見直しでもするか。


千両・万両は

2015年11月29日 | 日記

  早くから赤くなったセンリョウに遅れること約ひと月、マンリョウも赤く染まってきた。センリョウより美しいのでその名を付けられたそうだが、見た目はセンリョウの赤の方が鮮やかである。実の数ではまさっているが、、、。センリョウもマンリョウもこぼれ種で庭のあちこちに生えているが、残念ながら千両・万両は我が家にはとんと縁がない。

 さて、今日は母の命日、若いころに比べて何かと想い出すことが多くなってきた。これも老人力の供養としての成せる業か。


寒さにめげず

2015年11月28日 | 日記

 多くの草花がその役割を終えて枯れていく中で、芽をだし青々と葉を茂らせているスイセン、ダッチアイリス、プリムラ、彼岸花など寒さにめげず元気である。彼らのその元気さをもらいたいものである。中でもスイセンが早くも咲きだした。昨年より1週間早い開花である。

 そっと近づいて香りを愉しむ。嗅覚の老人力をかんじながら、、。近頃の野菜は香りがしないなどということをよく耳にするが、中には己の嗅覚の衰えもあるのではないか等と思ったりする。


体力維持か

2015年11月27日 | 日記

 百メートルごとに標示のある我がウォーキング道路、道沿いの雑木林はすっかり紅葉し早くも散り始めてきた。こんなところにも冬近しを感じるこの頃である。

 その路を体力向上は無理でもその維持のためと自分に言い聞かせて毎日4㎞歩いている。歩いた後の爽快感は精神的なものだけではないと思うのだが、果たして効果はどうだろうか。頑張ろう!

 


雨上がり

2015年11月26日 | 日記

 束の間の晴れ間に外に出て写真を撮る。あれこれ撮っているとき陽の光が増し、梅の古木と藪椿を空をバックに写してみた。出来栄えはいま一つ!

 さて今日は、語呂合わせで「いい風呂の日」だそうだ。 また、表現・言論の自由を掲げて設立されたペンクラブを記念して設けられた「ペンの日」でもある。設立の趣旨に反して文壇のお偉方の思想・信条から離合集散しているあのペンクラブである。自由とはなんとも厄介なものである。


剪定の仕方を樹に学ぶ

2015年11月25日 | 日記

  寒椿、今年は花の付きが、イマイチと思っていたが道路側に面したところ沢山咲いていたのでアップする。剪定のやり残しのところかもしれない。樹形を考えやたらと剪定すればいいというものではない、樹の教えられた!!気を付けよう。

 ところで例年日照率で1,2位を争う11月、今年はどうしたことか晴れの日が少ない。今日も曇天、早くも雨が降ってきた。異常気象のためであろうか。雨の日は行動が制限されるのはやむを得ないが、こうも多いと恨めしくも思う。

 さてさて、、、。


ドウダンツツジも

2015年11月24日 | 日記

 生垣用に植えているドウダンツツジ、今年は霜の降るころ野山で観るそれのように紅く染まって美しいのでアップしてみた。紅葉の季節は間もなく閉じようとしているが、年によって、こうも違うのかなと、、、。

 ところで物事にはすべからく終わりがあるのだが、毎日愉しませてもらったアクセスランキング常に上位のブログ、数日前閉じてしまった。如何なる理由でか知る由もないが残念至極!である。さてさて拙い当ブログはいつまで続くことやら神のみぞ知るか。


ミセバヤ№2

2015年11月23日 | 日記

 日高ミセバヤに続いて咲きだした越中ミセバヤ寒さに向かっているのにもかかわらず頑張ってまだ咲いている。花が散ってもやがて葉も紅葉し愉しませてくれる可愛い奴である。

 ところで昨日のカルメ焼きの件だが、予備実験(?)もせず簡単にできるものと臨んだが見事失敗に終わる。何故か膨らまないのである。子供の頃のおぼろげながらの知識は役立たなかった。失敗は成功のもとネットなどで調べて1月の会には成功させよう。

 今朝ユーチューブで観ると、いとも簡単に作っていた!!


カルメ焼き

2015年11月22日 | 日記

 藪椿あちこちの枝に7,8輪ほど咲いている。その中でひときわ大きい花をつけているの発見したのでアップする。直径13cm以上もあり誇らしく周りの花を睥睨しているようである。

 さて今日は、月例の集い語らうサロンに日である。昔懐かしいカルメ焼きの材料を準備した。其々体験してもらおうと思っている。さてさて、うまくできるといいのだが、嘗て試みたが失敗作が多かったように記憶している。果たして、、、。


朝露に濡れて

2015年11月21日 | 日記

 今朝は、寝ぼけ眼でガラス戸を開け、けたたましい警報音で目覚める。警報装置の施錠を解除せず開けたためである。これで3度めである。ボケのはじまりかなどと思いながら雨戸を開けると、庭は朝露に濡れて雨上がりのようだ。

 猩猩モミジも露に濡れて紅色がつややかである。寒椿も花数は少ないが今が盛りである。時は11月も下旬、降霜の季節も遠くはないな。