差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

今年は豊作か

2019年04月30日 | 日記

 狭い庭に種の違うブドウ8本植えて楽しんでいる。中には葉繁れど花房付かずという蔓や、義理で1房のみとの蔓などいろいろある中で、豊作間違いなしと言う「ナイアガラ」をアップしてみた。

 この木は、1昨年素人剪定で行ったため去年は不作だったのである。ぶどう棚にのびのびと這わせたのがよかったためかもしれない。

 まあ。収穫はともかくとして各種蔓をどんどん伸ばし、その様を愉しむことで善しとしよう。

 【語り部】

 今日で平成が終わり、明日から令和となる。このことについて世はマスメデァ含めて燥ぎ過ぎてはいないだろか。ましてや政(マツリゴト)を行う者たちが出しゃばったり利用したりすることに唾棄を覚える。物静かな中で令和の年号を迎えるということが望ましいと思うのだが、、。

 昨日は 7191歩


春の絶景

2019年04月29日 | 日記

 我が家の庭の春の絶景を上げるとすれば、枝垂桜と藤の花である。1週間前にアップした藤を昨日の夕刻に撮ったものを再びアップする。瞬く間に満開(?)となり房の上のほうが早くも萎えてきているのがわかる。

 ところで、今度の町内会の旅行(参加者が55名ありとのメール届く)は連休明けの7日に行う。見事な藤棚で有名な足利フラワーパークなどを見学する予定だが、我が家の藤を観ていると盛りが過ぎないかとちと心配になる。

 昨夕は、息子たち家族に食事会を誘われる。しばし語らいを愉しむ。

 昨日は 6990歩


エビネの仲間たち №2

2019年04月28日 | 日記

  次々と咲いてくれるエビネ、きょうは2鉢アップする。エビネは花弁と唇弁の色や形の違いで多彩である。カメラの性能と技の未熟さもあり色彩の微妙な違いの表現ができないのが残念である。

 

  このところ風邪気味でウォーキング控えていたが、今朝は久しぶりに爽快な気分である。天候もいいしまた再開としよう。老化は足腰の衰えから始まるという。頑張るか。

 


ジャーマンアイリス

2019年04月27日 | 日記

 池の端に植えたジャーマンアイリス、根茎が太り久しぶりに花をつけたのでアップしてみた。

 これはエンジ色の花弁で、紫と白の組み合わせで咲く花と違ってやや地味ではあるがシックでどこか気品があるように見える。ジャーマンアイリスは花の色が多彩でレインボーフラワーともいわれるそうだが、次はどんな色の花が咲いてくれるだろうか。

 このところのニュースに、高齢者の交通事故が話題なっている。昨日愛車の車検が終わり届けてくれた。秋には免許更新がある。いずれ免許返納の時がやってくるが、あと3年ぐらいは乗りたいものである。3年たっても同じ気持ちかも知れないな、、、。


エビネの仲間たち

2019年04月26日 | 日記

 エビネの側花弁の色彩は、多様である。同じ褐色でも微妙に違う。唇弁もまた白や紅色と多彩である。そうしたことによって品種を決めているのであろうが、いかほどの種類があるのであろうか。

 我が家のエビネの仲間たちは、今次々と咲いている。今日アップするのは側花弁は、濃い褐色で唇弁は白である。同じ花でもこうした微妙な違いを愉しむのも格別である。

 そのためあれもこれもと求めたくなるのが人情か、、、。サツキ同様切がない、、、。


君子蘭

2019年04月25日 | 日記

 応接間に置いた君子蘭、13個の花を咲かせて部屋いっぱいに香りを漂わせている、ドアを開けるとその香りに圧倒される。君子蘭の寿命はいかほどであろうか。我が家に来て何十年も経つが、毎年咲かせる孝行花である。

 昨日の定期総会で集いの会長職を降りる。やや遅きに失した感はあるが我ながらよく頑張ったと思う。会員のW氏から、昨夜慰労のメールいただく。有難いことである。特に「苦難の時代を語る会」プロジェクトチームを立ち上げる当たっては、豊かな経験からくる助言をいただいた。その成果「湖畔の轍」を発刊することができたのもその賜物である。

 12年の長きにわたる間にも、執筆をいただいた方で旅立たれた先輩もおられる。そうした方々を偲びつつ役員としての歩みをまとめてみたい。

 昨日は 6522歩

 


バトンタッチ

2019年04月24日 | 日記

  地植えや鉢植えのエビネ次々と咲きだしている。アップしたのはキバナニオイエビネである。花も大柄である。エビネについては,それぞれ品種名がありこの花も名はなんというのだろうか。

 昨日、義弟からタケノコが例年のごとく贈られてきた。さっそく昼食で取れたてならではの味を堪能する。昨年もエビネ咲くころ届いたように思う。ありがとう

 さて、今日は湖畔の集い定期総会がある。役員・会長として12年務めてきたその席を去る日である。これからは女性活躍の時代、後任に女性会長候補が推挙されている。承認され新たなスタートを期待したい!! 湖畔の集いは永遠なり、、、。

 昨日は 6774歩


ニホンサクラソウ

2019年04月23日 | 日記

 清楚で美しい花、ニホンサクラソウが咲いてくれたのでアップしてみた。好きなこのサクラソウ、これまで管理が行き届かず翌年までもたせることも少なかったが、この春は緑芽がすくすくと生えて花をつけたのである。姿を消してしまうとつい水やりなど疎かにすることが原因だが、花を眺めては反省しきりである。

 昨日は、集いのÅ副会長さんと電気店にパソコンを見に行く。これからは老人会といえども専用のノートパソコンを自由自在に使いこなして学ぶ。愉しんでいく時代である。あれこれ品定めが難しい。いろいろな方の助言を得て購入する方向で、、、。

 昨日は 5241歩


老木なれど、、。

2019年04月22日 | 日記

 門被りの藤、我が家に来て40年近くになり老木となってあちこちに枯れが目立つようになった。それでも今年もたくさん花房を伸ばし健闘しているのでアップしてみた。花房の元の方から花をつけ伸ばし始める今の様が気に入っている。

 広々としたフラワーパークのようなところの藤と違って、狭いところに植えられているためか、それとも古木のためか花期が短いように思う。今を愛でていこう、今を、、。

 昨日は、京都に出かけた孫のお土産をもって息子が来る。序でに暖房器具などの片づけや、屋根裏部屋から扇風機など取り出しと諸々のことをしてくれた。老いた親を気遣ってのこと、、、感謝。

 昨日は 9174歩

 

 


キバナニオイツツジ

2019年04月21日 | 日記

 萌える木々に誘われてツツジの仲間たちも咲きだした。新緑の林で淡い朱色の山つつじの花を見ていると何故か郷愁を誘われる。子供のころ春の野山を駆け巡って遊んだあの光景が蘇ってくるからであろうか。

 庭では、今キバナニオイツツジ(キバナカオリツツジともいう)がいい香りを漂わせて咲き始めたといいたいところだが、嗅覚の衰えでこの頃は花にそっと近づいて愉しんでいる。

 生垣にしている色とりどりのつつじたちも3分咲きというところか。

 昨日は 8088歩