差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

寒椿咲く

2013年11月30日 | 日記・エッセイ・コラム

1我が家の記念樹のひとつ(一本か)寒椿が咲きだした。藪椿の方を見るとまだつぼみは堅い。同じ椿でも一足早く咲くこの木は花期が長く春まで愉しめるのがいい。

 さてさて、記念樹に係わる娘が孫を連れてくるという。このところ週末ごとで、まるで定期便のようだ。


なんで今頃

2013年11月29日 | 日記・エッセイ・コラム

1 今朝の気温は、低く室内でも8度まで下がっていた。寒いわけである。そんな中、サツキのなん株かは、花芽を育てすぎ開花したものまである。なんで今頃と思うが、彼らなりの理屈があるのだろうな。

 ところで今、八十路半ばの姉のアルバムからスキャナーしセピア色の写真も修正しながらDVDを作成中である。効果音などあれこれ工夫し進めていこうか。兄弟会の動画も入れて、、。


千両に続いて

2013年11月28日 | 日記・エッセイ・コラム

1 千両に続いて万両(マンリョウ)も日毎に茜色をこくしている。もう霜が降りても不思議ではない季節になったのか。寒いわけである。

 さて、千両万両というと貧乏人には心豊かになるから不思議である。一等が7億円といわれる宝くじでも一枚買ってみようか。もしや、、そう考えただけでも豊かな一日になりそうだ。


ひと風吹けば、、

2013年11月27日 | 日記・エッセイ・コラム

 1_2
頑張った藤の黄葉も散り始め、ひと風吹けば一夜にして坊主になるだろう。朝飯前の仕事として、徒長した弦の剪定をする。古木故神経を使う。年々枯れが進んでいる。がんばって弦を伸ばしているのに可哀そうだが限られた空間では致し方がない。

 来春の花付きがどうだろうか。1jpgkkk
4月24日のフジ


緑の代償?

2013年11月26日 | 日記・エッセイ・コラム

1_4 昨夜は、強風と激しい雨でまるで台風が通過したようだった。一夜明けると道路一面落ち葉だらけ、近所迷惑になるので小一時間かけての清掃をする。梅だ、桜だ、藤だと花を愉しむ代償である。袋いっぱいの落ち葉を眺め、そんなことを思う。

 足腰を鍛え何時までも緑を楽しみたいものだ。


パソコンでの楽しみ

2013年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム

1 息子が以前持ってきてくれたプロジェクター、パソコンにつながる端子がなかったので老人会などでのネットの活用できなかった。そのことを息子に話したところ、昨日それが活用できるものを持ってきてくれた。早速試みる。

 活用方法が広がり新年会などで懐メロやゲームなどやってみよう。夢が膨らんできた。マンネリ化した催しにも変化を求めることができる。

 忙しいだろうに、いつも何かと協力し助けてくれてありがとう。


冬は近いな

2013年11月24日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc04536_3   落ち葉で池が覆われている。このところの夜間の冷え込みで落ち葉シーズンも終わりのようだ。紅葉した猩々もみじも五葉つつじも最後のご奉公しているかのようにそのその色彩で愉しませてくれている。

金魚たちも餌を求めす底の方でじっとしている。冬は近いぞ。さて、今日は月一回のサロンの日出足はどうかな。


山百合の発芽

2013年11月23日 | 日記・エッセイ・コラム

1山百合の球根植えても土地が合わないのかいつの間にかなくなってしまうので種から育ててみようと昨年の10月ごろ蒔いてみた。なかなか発芽しなかったが、ようやく可愛いらしい芽を出してきた。一年以上かかったことになる。風邪に飛ばされるような和紙みたいな種から緑の葉(茎でない)出てきたのである。 

  さてさて、こんなかわいいらしい芽が花をつけるまでには5,6年先という。まあ、楽しみながら待つとしよう。


広報誌発行

2013年11月22日 | 日記・エッセイ・コラム

1 83号あっという間に印刷屋さんから届く。メモリーステック(容量が多くメール便ではおくれなかったので)を郵便で送って翌々日には完成である。

 今回も、頂いた原稿が貴重な体験に基づいて執筆されたものであり、会員の方々にも感銘を与えることだろう。早速地区委員の方々にお願いして配布をしてもらおう。


菊づくり

2013年11月21日 | 日記・エッセイ・コラム

1今は、花の少ない庭で、孝行な菊があちこちに6種類ほど咲いている。いずれも植えっぱなしなので年々花が小さくなりみすぼらしくなってきた。それに根元の葉が枯れ上がり見苦しい。

 来年こそは、挿し芽をして大きな花を咲かせようと毎年思うのだが、忘れることが多い。こんなこと前にも記したかな?、、。