差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

年度替わり

2013年03月31日 | 日記・エッセイ・コラム

1 昨夕は、老人会の今年度の最後の役員会を催した。様々な行事を思い起こし会員の期待に応えただろうか充分反省しなければならない。

 さて明日からは4月、また新たな出発にむけて会の計画を考えなくてはならないマンネリにならないよう会員の声を吸い上げていくような企画も考えよう。


雨か!!

2013年03月30日 | 日記・エッセイ・コラム

11_2 桜は満開!!花見には絶好の時であるが、あいにくの天候、花見を予定した方も多いだろうに、、。
狭い庭だが、一木一草に目をやる愉しみの時間を奪われたような気分で庭に出る。そんな中、紅伊豆、安芸クィーン、藤稔など挿し木で増やしたブドウ大小10本の仲間たち順調に芽吹きを始めた。これみんな大きく弦を延したらどうするつもり?、、。まあ、その時になったら考えよう。


カタクリの花に一日

2013年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

1 狭山丘陵の林では、今カタクリがきれいに咲きだした。我が家のカタクリも2輪、ことしもさいてくれた。この花の一日は変化は忙しい。朝は閉じているが、徐々に開き午後はまるで怒りの様を表現しているようである。翌朝は、心が落ち着いているかのようにまた閉じている。こんな見方も、また愉しである。

 さて、今日は碁が2名の来訪がある。どんな戦績がになるか。


花冷えの中

2013年03月28日 | 日記・エッセイ・コラム

1 このところの寒さは異常、仕舞い込んだ冬着を出しているような始末、いつまで続くのか等と愚痴も言いたくなる。
 そんな中、昨日は4人で町内パトロールをする。町内を一筆書きのようにして1時間半ほどかけ巡回した。その後、今年度の防犯活動の反省をする。今後は若い方にも参加するような仕組みを考えていかなければ、、、。


山萌える

2013年03月26日 | 日記・エッセイ・コラム

1  桜の開花とともに狭山丘陵の林では、それに負けじと木々が萌え出してはじめる。我が家のもみじの中で早いこの木は新芽を吹きだし賑やかになってきた。

 これからは、花粉症の症状も大分おさまってきたので林の中のコースに切り替え日々の変化を愉しむことにしよう。


牡丹の蕾

2013年03月25日 | 日記・エッセイ・コラム

1 庭のボタン勢いよく新芽を伸ばし蕾もだいぶ大きくなってきた。数えてみると大小7つの蕾がついている。こんなことは初めてである。全部咲かせるべきか、多少摘んだほうがいいのか。樹勢のために判断迷うハムレットの心境である。木が弱ると種の保存のため花を多数つけると言うが、、、。 因みに隣の白花の株は今年も1つしかない。


花冷え

2013年03月24日 | 日記・エッセイ・コラム

1 今日は陽気が一変し、どんより曇り花冷えの一日になりそうだ。でも玄関近くのミツバツツジたくさんの花をつけ咲き始めた。この木あちこちに移植され、そのたびに弱ってきたが、今年はどうしたことか元気いっぱいである。樹勢回復となるといいのだが、、。

 ところで昨日の祝宴、十分祝意を表しただろうか。ほろ酔い機嫌で電車を乗り過ごす。反省!!


華燭の典

2013年03月23日 | 日記・エッセイ・コラム

1 タツタソウ遅まきながら淡いブルーの花ビラを広げてくれた。花芽も多く愉しめそうだ。ネットで調べてみると地植えしても大丈夫ということなのでイカリソウの近くに移植しようかな。

 さて今日は、嘗ての同僚の田園調布での結婚式、祝辞を依頼されているので明瞭簡潔になどと思っているが果たしてどうなることやら、、。それにしても華燭の典への出席、久しぶりだな。心を込めて祝意を表しよう。


友を送る

2013年03月22日 | 日記・エッセイ・コラム

1 クンシラン鮮やかに満開となる、葉が一部日焼けして見苦しくなったが今年は成績がいいほうである。花期以外は変化のない植物は、つい管理が怠ることとなり反省すること多い。時間がたっぷりあるのだから気をつけなくてはなどと平穏な日々を願う。

 昨日、集いの会員K氏の葬儀に参列、同級生の旅たちは辛い。酒を酌み交わし意気投合したのは夢幻か。合掌