この日は立待岬へ。あちら方面にジャズ喫茶があるので、せっかく路面電車の
終点から終点まで乗って行くので、岬まで行こうと思ったわけです。
向こうには青森が見えます。雲が下まで届いていますね。あそこは雨なのか?
雲が切れるときれいに晴れるし、暗く曇ったりと天気がくるくる変わります。
すぐ後ろの函館山には観光客がとぎれないというのに、ここはいつもガラガラ。
向こう岸の、ちょうど真ん中あたりに滞在しているホテルがあります。さっきいたとこ。
これがホテルから見た景色。函館山の一番左が、このとき立っていた立待岬。
高性能の望遠レンズなら、お互いが認識できるかな? ま、ひとり旅だからな…。
私の使っているコンパクトカメラでは、これが限界ですな。
中央に見えている大きな建物が、先日宿泊していたホテル。ちょっと前なのに、もう
ずっと昔のように思えます。
函館山。ロープウェイから、立待岬方面にひとりで歩いているやつがいるな、と
見ているかなー。