さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

なぜに太らない~^^

2011年11月25日 | 中国


桂林へ帰るため、バスターミナルに向う途中でたくさんの屋台&食堂がありました。
ここはなにかクレープみたいに鉄板で焼いていますね^^

しかし写っている人のように、中国人はやせてスタイルがいい。
みんな肌もきれいです(*´д`*)

日本に帰ってきてから、中国人女性と話す機会がありました。。。


中国の人たちって、みんなスタイルがいいよねー! 
( ゜Д゜)y-~~

いいえェ!日本の人のほうが、ずっとスタイルいいですよォ。 y(゜Д゜ )

えええ?オレ、もう、どこに行っても中国人は太ってる人いないなーって思ったよw

わたしは日本に来て、みんなやせてるなぁ、と思いました。男性なんかそうでしょう?

あっ!(=゜益゜):;*.':; たしかにチェングォの友人のドラえもん・・・
そうか! おれは女性ばっかり見てたのかな・・・? (*´`*)


そういうことかもしれん・・・ w(ΦωΦ)w




     この女性、自転車に乗ってこれだけの果物を運んできたのかなぁ。





  土鍋料理。自分で食材を選んで作ってもらうようです。
   5元よりって、70~80円くらいから?


こっちも盛大にやっておりますが、一人前100円ちょっと(^益^)

チェングォと出合った英国では食べ物が米国化してきていて、
おいしくないピザやスパゲティ、ハンバーガーなどが氾濫しており、
それらを店で食べると1000円を超えたりします。。。 

それで英国に住むと、日本人はやせるか、一気に太ったりするのです。
寿命は確実に短くなるでしょう。

中国人は・・・?ほとんど徹底して自炊していますね。
当時チェングォは「3食自分で作っている」と言っていました。
中国旅行をすると、その気持ちがよくわかります。
英国の少し大きい街ならば、きっと中華食材店がありますからねェ。

英国に住んでいるときは、日本の安い定食屋とか、どんぶり飯屋みたいなものがあればなぁ、といつも思っていました。こういう土鍋料理なんかもいいのにね^^;



            かわいー♪

いきなり写真を撮ったりするのは大変失礼なんですが、
ガイコツからの旅行者なんで許してね(^益^;



コメントを投稿