千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

白木蓮の春でもあります!!

2006-04-06 00:34:05 | 千里山花物語り
今、千里山団地は桜の満開まぎわの一番美しい季節の中にいます。日本で一番古い団地の一つで、山の自然な起伏を利用して、建物と桜や楠などが調和して、落ち着いた佇まいを感じさせています。今日は又しっとりと雨に濡れて特別に春の愁いを感じさせてくれました。何年後かに公団の建て替え計画のために、取り壊される運命ということを想えば、より歴史の営みの重さが増してきます。
誰かが提案していたように、千里山の一ページが刻まれた建物を、その一部でも残して記念館として活用できないものでしょうか? 最近ではレトロな町屋が若者ショップとして生まれ変わっているという例もたくさんあります。
さて、写真の方は桜の花群れの中ですっかり忘れられたように佇む白木蓮です。僕は実は「千里山の春は木蓮が好き!」という一人かも知れません。この季節、千里山にはたくさんの木蓮、白木蓮の花木が咲きそろいます。欄の花に似ていて、木の欄で木欄から木蓮になったと聞きました。

千里山団地の素敵なサイトを紹介します