千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

1.5倍売り上げの理由は?

2007-05-01 00:13:17 | 千里山人(ちさとのやまひと)
今日「シーズ・ガーデン・カフェ」で雑穀米のお昼ご飯を食べ、2時間近くゆっくりとコーヒーを飲み終えてレジまで行くと、店長に声を掛けられました。店長は家具やインテリアに興味を持たれていて、以前僕のやっているデザインについて聞かれ、少しお話をしたことがありました。
「去年の5月末頃の店の売り上げが普段の1.5倍だったのですが、何か原因に心当たりはありませんか?」という質問です。1.5倍の売り上げということは、それ程の量の品物をきちんと用意してあったはずで、何かイベント的なものが行われたのかどうか知りたいという意味でした。店長は去年の今頃はまだ千里山店に来られていなかったのでしょう。
僕は千里山で行われるイベントの記憶をたどりましたが、5月末には心当たりがありません。しかし、僕も理由が気になり興味も湧いたので、帰って調べてみるという約束をしてレジを後にしました。
「千里山.NET」の「イベント情報」を見てみると、「子供カーニバル」が開かれています。「千里山ブラウズ」の記事をたどると「シーズ・ガーデン」の「はちみつシュー」を紹介しています。また「千里山.NETカード」が出来上がり、地域ポータルサイトとしての告知が始まったのも5月でした。これを見ると僕の地域情報活動がいかに効果的か‥‥、もちろんそんな単純にはいきません。
みんなで発信!! 千里山ブログ」のような情報発信と交流の場もできているということもお知らせし、モブログ投稿用QRコードの公開ポスターをお店に置いて頂くお願いもしてきました。