千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

スペシャル・オリンピックス日本

2010-10-08 00:01:23 | Weblog

 最近知人のご紹介で、ある企業が「スペシャル・オリンピックス日本(SO)夏季ナショナルゲーム・大阪」に協賛する一環で、プログラムへの広告をデザインするお手伝いをしました。スペシャル・オリンピックス(SO)とは「知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です」
 そのような仕事をするまで正直「スペシャル・オリンピックス」のことは知りませんでした。身体障害者の方達のスポーツ祭典であるパラリンピックは、4年毎のオリンピックの少し後に開催されるので良く知られていますが、知的発達障害のある人たちのスポーツ組織として今後発展していくものと想われます。
 タイミング良く今日のスポーツ新聞のコラムに、サッカー現解説者の元セレッソの森島寛晃さんが「スペシャル・オリンピックス・大阪」のことを書かれていました。それに因りますと日本理事長は女子マラソンの有森裕子さんで、森島さんは陸上短距離の銅メダリスト朝原宣治さんと共にドリーム・サポーターとして応援をされているということでした。
 開催の費用も寄付や企業などの協賛で賄い、運営も募集した大勢のボランティアが行っています。関わる全ての人達の温かい思いが伝わるスポーツ・イベント「スペシャル・オリンピックス日本(SO)夏季ナショナルゲーム・大阪」は、2010年11月5日(金)~7日(日)に開催されます!

パンフレット (拡大)