千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

関大前ガンバル

2012-11-12 00:00:32 | 千里山INFO

 千里山団地の掲示板に「関大前ガンバル」の告知チラシが貼られていました。関西大学近隣の商店街の50店舗が集まって、最近流行のバル・イベントが11月17(土)・18(日)の両日開催されるようです。
 ちょうど1年前のブログ記事に「はしご酒イベント」として紹介させて頂いたことを想い出しました。その中で「‥‥元祖は2004年北海道函館市で始まった『街バル』と言われています。バルとはスベインやイタリアの軽食・居酒屋のことで、現地では気軽にワインやパニーニなどの軽食が楽しめる社交場になっています。最近は大阪でも福島区の飲食店街で『野田バル』が行われ盛況だったようです。千里山でもそんな街の活性化が企画されても面白いのではないでしょうか?」と書いています。千里山の商店街の規模ではなかなか難しかったと想いますが、その1年後に隣の関大前商店街で街バルが企画されて嬉しく想いました。
 特別の趣向としては、地元吹田市をホームとするサッカークラブ「ガンバ大阪」と連携し、何か青いものを身に着けて行くと記念グッズが貰えるという特典があります。
 5枚綴りのチケット(前売り3,000円・当日3,500円)を購入すると、イベント開催の両日にお店を選んで1ドリンク×1フードが楽しめます。使い残ったチケットも「あとバル」としてイベント後も11月30日まで使えるそうです。

※ 全国で開催されている「街バル」の情報サイトです。