阪急沿線の情報誌『TOKK』4月15日号の特集「バストリップ」が、阪急電車の駅からバスに乗って行く春の日帰りプチ遠足を薦めています。
随分以前に此花区に住んでいた時には毎日のように乗っていたバスですが、ここ暫くは徳島に帰省する長距離バス以外では利用することがめっきり減りました。特集では市内の人気スポット巡りやボンネット・バス、関西の奥座敷にあたる有馬温泉や京都大原など興味深いコースが紹介されています。
また阪急系列の葬祭場「ETERNO エテルノ」が季刊で出しているパンフレットの春号(WEBでもPDFで読めます)でも、「春から始めたい 気分爽快ウォーキング」が特集されています。こちらも怪我をしない快適な歩き方のレクチャーや、甲山森林公園など近辺のお薦め散歩コースが載っています。
折しも明日は千里山まちづくり協議会の企画する、吹田市博物館で開催中の「小松左京写真展」を組み込んだ佐井寺方面の散策会が行われます。詳しくはこちらの掲示板チラシをご覧下さい(自由参加)。
※ チャペル・コンサートの方もどうぞ宜しくお願いします。