今日5/4一般参賀が行われ、なんと東京駅まで列ができたと報じている。昨日「ザよこはまパレード」観覧&撮影で「JR関内駅」に降り立つと目の前で「天皇陛下御即位奉祝記帳所」の立て札が立てられ大勢の人が列をなし記帳をしていた。これは横浜市が天皇陛下御即位にあたり市民の皆様の祝意を受けるため、「JR関内駅」南口側入口の横浜市庁舎に記帳所を設置したもののようであった。開設期間は御即位当日5/1から3日間迄であったので、最終日5/3、何とかお祝いの気持ちを伝える記帳をすることができた。横浜市では後日、お受けした記帳はすべて「宮内庁」へ届けられるとのことであったが、果たして何人の人が記帳したのだろうか?(1905)







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます