赤坂見附駅より「弁慶橋」を渡って右手に赤坂プリンスホテル跡地に完成した「東京ガーデンテラス紀尾井町」、左手のニューオータニという東京の中心部にして緑豊かなオアシスとして安らぎを感じさせる「清水谷公園」がある。この公園一帯は江戸時代の「紀伊家」と「尾張家」と「井伊家」の屋敷があり、それぞれの頭一文字をとり「紀尾井」となった。紀州徳川家の屋敷跡でその屋敷から清水が湧き出ていたことから「清水谷」の名が付いた。公園正面には「大久保利通公の追悼碑」が建ち、左奥に茶室の「偕香苑」がある。小さい公園であるが中心に「心」という字を模して造った「心字池」の周りを囲むように多くの樹木が配置され今、畔に「3本の桜」が満開域に達し咲き池面に美しさが映り込み、早くも花びらが浮かび始めている。現在隣に議員宿舎の工事が進んでいる。目前にはホテルニューオータニや企業ビル群が聳えるという大都会一等地ここは喧騒を忘れさせ、日常を離れた感覚と時間を感じさせてくれるまさしく「オアシス」である。(2103)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます