各地から届けられる桜開花、満開の知らせに恩田川、芹が谷公園、町田のしだれ桜、お膝元では芹沢公園、谷戸山公園、かにが沢公園、さがみ野桜並木、相模が丘の「さくら百華の道」、東林間桜回廊、相原市役所さくら通り、相模原・麻溝公園、せせらぎの園地区、古山公園、横山公園等の「桜追撮&桜旅」が続いている。そして今日は公園の中心部に伝承の巨人「デイダラボッチ」の足跡の言い伝えある白鳥の池がある「鹿沼公園」を訪れる。地域の人々の憩いの場になっている「鹿沼公園」は正門、白鳥の池の廻りに「ソメイヨシノザクラ」が約180本が植えられており相模原市の代表的な「桜の名所」の一つとなっている。今年は一週間早く満開となって見頃となっている。桜の木の下ではマスク姿の数グルーブ、家族連れで賑わっていた。池に張り出した無数の花びらの重みで枝はしなり池面に着水しそうな幻想的な美しさを創り出している。「白鳥」もいい気分のようである。間もなくクライマックス美を迎えもう数日で池面は花筏というべき別の美しさとなりそうである。(2103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/64cb17a7e8d4608871036f79a76a9bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/40e9827c3317d905b42efb17189f2090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/6252980d5297e548e600b91b9b7655b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/40c16ac1f263109a24ffb45a2b74de72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/b4ae5a2e415cb106b24368a630a1719a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/c10e747453f005275861b324b7e2cc04.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます