福島駅前交番

福島駅の東口だったと思うが降り立つと、改札口を出てすぐ目の前にこの交番が見える。実はこのきり絵を見るまでは、この交番のたたずまいには気付かなかった。時計台まで記憶に無い。私の観察力の無さ、観察力の無さが情けないと思った。
よく見れば確かに印象的な姿かたちをしている。風景としての記憶が無いが、絵として、きり絵として目の前に提示されると「そういえばそのような風景があった」と思った。
昨年雨の中、高湯温泉から吾妻山を歩くために福島駅に下りたとき確かめたら、きり絵のとおりに交番があった。駅ビルと駅前のホテル・デパートにはさまれて、また広い駅前広場の中にあって目立たないが、建物としてはなかなかのデザインだ。何といっても時計台がうまく収まっている。
風景を切り取り、それを定着すること出来る眼に敬意を‥。

福島駅の東口だったと思うが降り立つと、改札口を出てすぐ目の前にこの交番が見える。実はこのきり絵を見るまでは、この交番のたたずまいには気付かなかった。時計台まで記憶に無い。私の観察力の無さ、観察力の無さが情けないと思った。
よく見れば確かに印象的な姿かたちをしている。風景としての記憶が無いが、絵として、きり絵として目の前に提示されると「そういえばそのような風景があった」と思った。
昨年雨の中、高湯温泉から吾妻山を歩くために福島駅に下りたとき確かめたら、きり絵のとおりに交番があった。駅ビルと駅前のホテル・デパートにはさまれて、また広い駅前広場の中にあって目立たないが、建物としてはなかなかのデザインだ。何といっても時計台がうまく収まっている。
風景を切り取り、それを定着すること出来る眼に敬意を‥。