本日は朝から団地の会議、正午過ぎから親のワクチン接種の申込みにトライ。電話もネットでの申込みもダメとあきらめ、14時過ぎにはウォーキングとコーヒータイム、そして眼鏡の注文のために外出。
近点用の眼鏡を新たにもうひとつ買うことにした。今回は焦点の合う位置を少し先の40センチほどにしてもらった。一番安い材質のレンズとフレームで頼んだ。出来上がりは11日。これは持ち歩きようで、会議で使う。遠近両用はこれまでのものを継続使用。昨年購入した近点用は焦点の合う位置が目に近すぎた。これはごく短時間布団の中で本を読むときに使うと便利。
最高気温は21℃と平年並みであったが、ずいぶんと温かく感じた。外にいる間はずっと半袖の開襟シャツで過ごした。
最新の画像[もっと見る]
-
新年を迎えて 1年前
-
謹賀新年 2年前
-
「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
-
謹賀新年 5年前
-
謹賀新年 6年前
-
「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
-
台風18号の進路が気になる 8年前
-
紅の花 8年前
-
「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
-
国立近代美術館「コレクション展」 9年前