Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

スマホは新機種を更新

2020年03月22日 21時34分17秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 スマホは結局直さずに機種変更せざるを得なかった。修理に出すと2週間はかかり、その間の代替えの機種には電子マネーなどを入れることはでき無いとのこと。
 代替えの機種の再設定をするのも面倒であるし、溜まっているポイントを使うとほぼ新機種の値段に相当するとのことでもあり、思い切って新規機種にグレードアップした。もっとも最新式ではないが、スピードはかなり速い。

 しかし電子マネー3種はすぐには使えない。一週間かかるものもあった。毎回これでとても苦労する。だいたい5年に一度のことなので、再設定の仕方など忘れているし、5年経つと操作手順にも違いが出てくる。面倒なことこの上ない。

 昼前に家電量販店で新規機種にする手続きをしていたら14時になり、昼食を食べながらいくつかの設定を行ったが、うまく作動しないアプリもあり四苦八苦。ようやく電子マネー以外の設定を終えて、帰宅。
 ところがいろいろなアプリのダウンロードがまた出来なくなり、16時過ぎに今度はショップに直接持ち込み、動作のアドバイスを受けてようやく一段落。

 あとは少しずつアプリを再度ダウンロードして、わたしなりのカスタマイズをすることになる。すっかり草臥れてしまった。

 歩数計のこの3年間の記録は無くなった。電話帳は復元できた。あとはフリーメールの再設定とブログ・ツイッター・フェイスブックの再設定などの作業が残っている。

 忙しいときにこういうものが突然発生すると、パニックになってしまう。イライラが募る。本日は愚痴を言いながら、少しだけお酒を飲んで寝てしまいたい。新しいものを購入してもちっとも嬉しくない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。