goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

季節を楽しむ助産院ごはん

2016年10月18日 16時56分13秒 | 助産院のごはん
柿が出ると嬉しくて毎回使いたくなります。

今日のお昼ごはん。


・梅干し入り黒米菜めし

・根菜のお汁
ごぼう、にんじん、大根、玉ねぎ、かぼちゃ。

・柿なます
  大根とにんじんと柿。

・高野豆腐の信田包み煮
  油揚げに高野豆腐を包んで、ことこと煮ました。
  こんしゃく、花にんじん、絹さや。

・キャベツのニンニク蒸し
  ざっくり切ったキャベツににんにくのみじん切りをのせて、塩をふり
  さっと蒸します。もちろんにんじんも。
  蒸し上がりにツナを混ぜて。

・りんごコンポート
  紅玉と思ったら、違うりんご。
  それとも今年の紅玉は色が出ないのか。
  鮮やかな紅色にはなりませんでした。

随分暑い日で、ご飯はお寿司にすればよかったと
思いました。

急いで帰って、レシピの仕事を仕上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする