おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

静かな休日

2017年06月09日 09時37分25秒 | 助産院のごはん
花曇りで涼しく過ごしやすい、今日は休日。
朝ごはんは冷やし中華。
   

8日は久し振りに家人の演奏会にでかけ、夜はハンバーガーで済ませて。
7日はひとりごはん。
   
野菜をたっぷり入れた肉団子をしょうゆとだし、みりんであんかけに。
おにぎりとズッキーニソテー、サラダ。

6日。
    
かじきのムニエル、卵とトマトのココット。サラダ。

5日。
    
なすとトマトのパスタ、鶏ももオーブン焼きおろしソース。

4日。夕方、息子夫婦が来て、食事。
可愛いお嫁さんに、カレーをレクチャーしました。
   
ずっと昔は3日かかりで作った本格カレー。
圧力鍋の力を借りて90分で作ります。
このレシピは、2010年10月4日にブログにアップしてあり、見てみたら、
7年前の生活ぶりが今と違い、感慨深いのでした。
カレー、90分で作っても、美味しくするのは寝かせる時間で必要です。

この日は、2人が持って来てくれたスパーリングワインで。


楽しい夕餉でした。


来週は講座が3本。最後の資料作りをこれからします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする