1月7日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/1124b9e88114b5a472262c3a873db7a4.jpg?1673095431)
こんな料理です。
出張料理の仕事でした。
いつものように、まずは骨付き肉を水煮します。
にんじん2本と玉ねぎを丸ごと入れて茹でています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/1124b9e88114b5a472262c3a873db7a4.jpg?1673095431)
こんな料理です。
白菜は、糸こんにゃくときんぴら、
鶏肉、玉ねぎ(一括煮の)、にんじんとクリームシチューに。
にんじん、パセリとコールスローに。
焼きビーフンにも入れて4カ所で使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/fe05213ae8448d48c005a9409155836e.jpg?1673095431)
こちらはクリームシチューと焼きビーフン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/fe05213ae8448d48c005a9409155836e.jpg?1673095431)
こちらはクリームシチューと焼きビーフン、
かぼちゃ、かぶとスペアリブの煮汁でごろごろ野菜スープ。
同時に沢山の道具、鍋、ボール、ザルなどを使わずに、少ない調理器具で、時間差で火を
あけることなく、合理的に調理したい、と思いました。
食材は同時に複数箇所で使いまわしてします。
今年は道具使いを無駄なく回して、よりスピードアップできるようにと、自分に課題を出しています。
帰り道。
昨日が満月であったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/9f9bcbb3b9fb35bf7376b7a2d3a9cf4e.jpg?1673095431)
街灯が写ってしまいますが、なんとなくいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/c532d6c23ad7218347795b520478ef60.jpg?1673095431)
何枚も撮りましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/9f9bcbb3b9fb35bf7376b7a2d3a9cf4e.jpg?1673095431)
街灯が写ってしまいますが、なんとなくいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/c532d6c23ad7218347795b520478ef60.jpg?1673095431)
何枚も撮りましたが。
スマホなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/d16928ebb5054c46feb357f62e65c13a.jpg?1673095431)
上手くはちっとも撮れないけれど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/d16928ebb5054c46feb357f62e65c13a.jpg?1673095431)
上手くはちっとも撮れないけれど。。
こうして今日も無事に終わります。