1月8日。
バーミックスで。
粉末にしました。
今日は生の生姜みじん切りとご飯に混ぜました。
穏やかな助産院です。
今日の助産院のお昼ごはん。
・赤紫蘇生姜ご飯
・粕汁
・たまご入り巾着煮
大根、花にんじん、チンゲンサイ
・手羽元甘辛煮
・紫にんじん甘酢
・きゅうりピーマン塩昆布あえ
・蒸しりんご
食数が少なく、いつもはできないことをして楽しんでいます。
使い残しの野菜や食材を使い切るのにも意欲が湧きます。
いただき物の乾燥赤紫蘇。
バーミックスで。
粉末にしました。
今日は生の生姜みじん切りとご飯に混ぜました。
どちらも、辛温解表の働き。
温めて発汗を促し、体表にとりついた邪気を払います。
ホカホカご飯になります。
今日はかつお節がなかったので、ゆがいた手羽元と昆布でスープをとりました。
この頃マイブームの丸ごとにんじんをIN。
スープに香味野菜の旨みが溶け出します。
スープに香味野菜の旨みが溶け出します。
手羽元は柔らかくなったら、みりん、しょうゆで煮あげて味をからませます。
スープは大根を煮るのに使いました。
油揚げは半分にして口を開き、たまごを入れて、ことこと煮ました。
楊枝で口を止めて、煮たら外して、半分に切ります。
切り口が可愛い。
おやつは。
黒いちじくのもっちりケーキ