1月5日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/e5a68a4291c9d3472e6b4f490136862c.jpg?1672924419)
・黒米大麦入りの菜めし
助産院は昨日から通常業務ですが、私は今日が初仕事。
今年も助産院でごはん作りできることを喜んでいます。
今日の昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/e5a68a4291c9d3472e6b4f490136862c.jpg?1672924419)
・黒米大麦入りの菜めし
ごまふって、塩気なし
・大豆入りの野菜スープ
玉ねぎ、にんじん、大豆、かぼちゃ、
キャベツ 青ねぎ散らしました。
・車麩と鶏肉のあんかけ煮
しめじ、パプリカ、チンゲンサイ
・かぶと蒸しにんじんのなます
ホタル入り きゅうりスライスのせ
・オーブン焼きのじゃがいもハーブ焼き
・梨の葛煮
22品目ごはんでした。
帰り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/c624ee81886abaf5398da93708cdc467.jpg?1672924418)
こぶしの花芽が膨らんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/c624ee81886abaf5398da93708cdc467.jpg?1672924418)
こぶしの花芽が膨らんでいました。
この花芽にどうしてもピント合わず。
残念。
でもこんなところに、春をほんの少し感じるのです。
帰宅して、小豆と棗のおしるこ、作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/8c135253319b92e069c8a7e355d48913.jpg?1672924418)
明日、助産院に持って行くつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/8c135253319b92e069c8a7e355d48913.jpg?1672924418)
明日、助産院に持って行くつもりです。