2月5日。



立春が過ぎました。
今日の助産院ごはんは春めく献立。

・黒米入り赤紫蘇菜めし
今日は残っていたかぶの葉を全部
使うつもりなのです。
・かぼちゃのコーン野菜スープ
鰹節と昆布のだしで、玉ねぎ、にんじん、
かぼちゃをぐつぐつにて、コーンクリーム缶を入れました。
生のグリンピースを最後に加えて。
春の香りです。
・長芋と厚揚げの煮もの
花にんじんと小松菜を添えて
・りんごときゅうりのサラダ
どちらもさっと加熱しました。
・蒸しレンコンと鶏胸肉のあえもの
鶏肉は塩麹をからめ、片栗粉をふって
蒸し煮しました。
かぶの葉も混ぜて。
・みかん、キウイフルーツ
おやつは、
ブルーベリーのクラフティ

アーモンドミルクを使用。
食数も少なくゆったり仕事ができました。
3時にスタッフのおやつを。
お正月のお餅が残っていたので、焼こうと思いみんなに聞いてみますと。
いい反応が返ってきた。

院長のリクエストで、タレは、しょうゆ、バターと砂糖。
すごく受けました。
喜ぶ声がこれほど嬉しいとは。