10月23日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/58a2a1f7252a4e30d2dd32c999024a26.jpg?1698059228)
黒米ご飯
月に1回、つむぎ助産所 産後ケアサロンへ。
先日観たドキュメンタリー映画の主人公、助産師、愛さんの助産所です。
私の大好きな柴さんが開設したここみ助産所のスタッフさんも参加してくださいました。
愛さんの人と人をつなぐ力に感服しています。
助産院ごはんの基本のテーマで。
乾物・缶詰・大豆製品を活用した
鉄分、カルシウム豊富なごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/58a2a1f7252a4e30d2dd32c999024a26.jpg?1698059228)
黒米ご飯
トマトの野菜スープ 大豆入りです。
高野豆腐の八宝菜
鶏肉、玉ねぎ、にんじん、きくらげ、しめじ
小松菜
春雨サラダ
おかかふりかけ
だしをとった鰹節で作ります
デザート2種
小松菜と豆乳のスムージー バナナ入り
かぼちゃ白玉 小豆と棗のぜんざい添え
にんじんの皮はきんぴらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/3c0a86f2f4dce646b56bb6e3db0ab30d.jpg?1698059227)
川のほとりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/139733e4cc47a3a3d9c7ffc85181315c.jpg?1698059228)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/3c0a86f2f4dce646b56bb6e3db0ab30d.jpg?1698059227)
川のほとりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/139733e4cc47a3a3d9c7ffc85181315c.jpg?1698059228)
つむぎ助産所 産後ケアサロンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/cc07dd3b59a0832ae4132c7717d1da26.jpg?1698059227)
今日も和気あいあいとした楽しい会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c4/cc07dd3b59a0832ae4132c7717d1da26.jpg?1698059227)
今日も和気あいあいとした楽しい会でした。
自宅から行って自宅に帰ります。
土日は義兄夫妻が実家へ行ってくれて、今日明日は夫が行ってくれています。
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/64fef5a95d997c3bafb10fb1ed200e0a.jpg?1698059228)
疲れ時は、オーブンヒレカツ。
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/64fef5a95d997c3bafb10fb1ed200e0a.jpg?1698059228)
疲れ時は、オーブンヒレカツ。
鰯の梅干し煮
鰯は3尾、180円でした。
充実した1日でした。