おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

1月のご褒美

2018年01月16日 15時54分02秒 | 旅 日本
草津行きを計画しました。12月に二人で休日をやりくりして。
年に2回は行っている大好きな草津。

これまでも、草津山本館草津ホテル望雲には、何度か宿泊しています。
それぞれ趣もあり、源泉も違って楽しみました。

今回は、ぬ志勇。初めてです。白旗源泉を引いているのが魅力です。

斜面に建つ宿で、こちらが上の入り口。

駐車場は入り口前にあります。

すぐ脇が。

お薬師さま。
ようやく初詣でができました。

沢山ご祈願いたしました。

階段を降りると「ぬ志勇」の下の入り口。

とてもいい感じ。
13時にチェックインできます。

お昼ごはん。
昨年の4月に開店したという蕎麦屋、やすらぎ亭。


ビールはハートランドがあります。
舞茸天ざる。2人で。


この近くにある白根神社にもお参りしました。

清々しい気分です。
初詣でをしてようやく。

宿は、質素です。エレベーターもありません。
でも!

4階の部屋からは湯畑が眺望できます。

小さいけれど、露天もいい。
こちら男湯。


こちら女湯。


あらら手拭いを首に巻いたカエルの愛らしいこと。


さて、これから外湯めぐりをしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園は小正月の行事食

2018年01月15日 12時06分23秒 | 社会福祉法人 さくらの園
1月15日は小正月。
無病息災を願って。
小豆粥は作れないので、小豆ご飯とお粥スープにアレンジ。

さつまいも入り小豆ご飯
お粥スープは野菜たっぷりで鶏肉も
サワラ西京漬
もみ漬け
ヨーグルト

体が温まる栄養満点のお昼ごはんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらかな休日

2018年01月14日 10時55分27秒 | おうちごはん
キッチンの窓辺のヒヤシンス。香りと姿になごみます。
   

1月になって在宅日は2日ありましたが、仕事がどっさりあって心がせいた日でありました。
昨日の講座も終わり、今日は最初のゆったりした休日です。
我が家定番の朝ごはんもゆとりがなく、久しぶり。
   

今日は。
たまった1週間分の新聞を読む。
ねりじょはうすLunaの利用理教室の帰りに上石神井の心意気の感じる本屋さんで買った文芸誌を読む。
   
「石牟礼道子の食卓」というテーマの対談が載っていたので。

さて、この頃の家ごはんです。
13日。へたばってしまいました。買った牡蠣フライで済ます。
  
帰りの遅い家人には前日の作ったスペアリブシチューをセットして。

12日。ひとりごはん。
   
いただいた天然酵母のパンでサンドイッチ。
家人の夜食には、も少し豪華なサンドイッチを作りました。
毎日演奏で忙しそうです。

11日も一人ごはん。アマゾンプライムの映画を見ながら行儀悪く。
   
でも、正座はしていますが。
家人の夜食用におにぎらず。私の分も作りました。
  

10日。手抜きが続く晩ごはんです。
  

9日。冷蔵庫のありものでも、ちゃんとしたごはんができます。
   

こんな私の1週間。
最後にもう一枚ヒヤシンスの写真を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15期産後ドゥーラ養成講座『産前産後の献立と家族の食事』

2018年01月13日 17時21分15秒 | 食育講座
産後ドゥーラ養成講座は期を重ねるごとに内容が充実してきています。
今期は第15期となりました。
本日担当させていただいたのは『産前産後の献立と家族の食事』調理実習です。


一般社団法人ドゥーラ協会のサイトはこちらです。

調理実習のポイントはいくつかあります。
・母乳育児を円滑にする食事
・鉄分、カルシウム、ビタミンAが豊富な献立
・簡単に作れるもの
・買い置きできる缶詰、乾物を上手に利用する
・離乳食に展開できるのも
・パパの嗜好に合わせ展開できるもの

そういう観点で選んだ食材。
   

できたのは5点。
  
どれもオカモト定番です。
・鮭の中骨缶の炊き込みご飯
  にんじん、小松菜と。一膳で牛乳1杯分のカルシウムが摂れます。

・豆腐のみそスープ
  だしはかつお節と昆布。
  豆腐をだしに崩して入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  離乳食にも使えます。

・高野豆腐の八宝菜
  高野豆腐は栄養価も高く、保存性も高いので、産後の授乳期には最適食材。
  豚肉スライスも入れて、パパにも喜ばれる大皿料理に仕上げます。

・切り干しハリハリサラダ
  切り干しもオススメの乾物です。
  シンプルな内容のツナ缶を加えています。

・蒸し煮リンゴ
  薄い塩水につけたスライスリンゴを鍋で蒸し煮したもの。
  加熱するので、冷やす作用が弱くなり、産後のママさんにもぴったりですし、
  葛粉でとろみをつければ、離乳食にも応用できます。

小松菜は、部位によって使い分けます。
  
根に近いところも、切り分けて水にさらして汚れを落としていただきます。

熱気に満ちた調理会場。


すべてのカリキュラムを終え、試験に合格したら、産後ドゥーラさんとして活動が始まります。

熱心にお勉強をする皆さまをパチリ。












後半の実習も頑張ってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院の元気ごはん

2018年01月12日 16時29分23秒 | 助産院のごはん
今朝も元気な赤ちゃんがお誕生しました。
おめでとうございます。

助産院では丁寧に大事に食材に向き合っています。
   
・発芽玄米の塩昆布ご飯 大根葉入り
・おかかふりかけ
  だしをとったかつお節で作ります。

・根菜粕汁
  大根、ごぼう、にんじん、ねぎをたっぷり入れました。
  今日も寒い日です。
  汁もので体を温めましょう。

・蒸しにんじんの生姜酢じょうゆあえ
  じっくり蒸し煮したにんじんは驚くほど甘みがでます。

・オーブン焼きじゃが
  じゃがいも、にんじんを時間をかけてオーブンでじっくり焼きます。
  今回はピーマンを最後に上にのせて一緒に焼いて。
  煮きりみりんとしょうゆのたれをからませます。

・もずくのごまあえ
  少しずつあった水菜、三つ葉、ルッコラをさっと湯通しして、もずくと合わせて。

・みかん、いちご

今日も野菜が豊富なごはんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園 今日の昼ごはん

2018年01月11日 12時05分49秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日も花丸給食です。

親子丼
つみれ汁
切干し煮付け
ゼリー

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねりじょはうすlunaの料理教室『1月はお疲れさまレシピ』

2018年01月10日 17時34分51秒 | つむぎ産後ケアサロン・ねりじょはうすLuna
今年初のねりじょはうすLunaの料理教室です。

助産所ねりじょハウスLunaは、大泉学園にある頼もしい助産所です。
産前産後のお母さんを支える様々な活動をしています。
産後ケア入院、デイケアもそれらのひとつです。

今回はお正月らしいもので、胃腸にやさしい産前産後のママ向けメニューを作ります。

今日のお膳。
   

・酵素玄米
・サムゲタン風おかゆスープ
  もち米、高麗にんじん、鶏肉、なつめ、にんにく

・松風焼き
  鶏挽肉で。

・里芋茶巾の黄金あん
  里芋は百合根を一緒に蒸して、マッシュし、茶巾に。
   

・青菜の磯あえ

・栗ようかん
  小豆は昨晩煮ておきました。ミキサーにかけてピュレ状にし、粉寒天、砂糖で練り上げます。
  栗は無漂白の生活クラブの甘露煮を使いました。

材料を並べて。


はい、作業開始。
   

キッチンではサムゲタン風スープの準備。
   

できあがりをどーんとテーブルに並べました。
  

今日の皆さん。

産後ケアの赤ちゃんも一緒に。

牧野記念庭園の青空。


見た花は、ふさざきすいせんでした。
   





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかで春が 今日の助産院ごはん

2018年01月09日 16時15分14秒 | 助産院のごはん
朝方の雨がやんで、青空が広がりました。

今日も穏やかな助産院です。
ごはんは。

・発芽玄米きのこみそご飯
  えのき、まいたけとしめじ、みそを入れて炊きました。
  大根葉を混ぜました。

・オートミールシチュー
  定番です。
  鰹昆布のだしで、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃを煮ました。
  オートミールは9人分で大さじ9。
  最後に豆乳を加えてまろやかに。

・白菜とにんじんのもみ酢漬け
  かぼすの果汁をたっぷり使いました。

・高野豆腐のあんかけ煮
  これも助産院定番。
  にんじん、しめじ、絹さやで。
  にんにく、生姜のみじん切りを加えて煮るのがポイントです。

・キウイ、みかん

温かい日です。歩みもゆったりとなります。
馥郁たる香りに顔をあげると、おや、ロウバイの花。まだ古い葉がついている。
   
あ~、春遠からじ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあひと頑張りの家ごはん

2018年01月08日 08時38分08秒 | おうちごはん
朝早く出かけた家人におにぎりを作ったので、ひとり朝ごはんは質素。
   
ごはん前に事務仕事や靴箱の片づけをすませて。
1時間、iPhoneの写真整理。昨年11月までできました。100枚以上、修正、dropbox同期、削除を
繰り返しました。毎日地道にやらなくっちゃ。
今日は、1日がんばって働きます。

7日は、助産院から帰って、レシピのまとめや仕事のメール送信などをして。

試作品も加えて晩ごはん。
白菜のミルク煮、沸騰させてつぶつぶになり、味は悪くはありませんが、見た目がよくない。
大根はやわらかくなりすぎておいしくない。
仕事気分のままのごはんはリラックスできず、消化器官の働き悪いのでした。
片づける元気がなく、旦那さんがみんなきれいにしてくれ、感謝感謝。

6日。既製品の多い食卓。
  
かじきフライは、生活っクラブのもの。
ロゼのスパーリングワインが甘くておいしいです。
副菜はちゃんと作りました。
     
器は3つとも松本芳美さん作。

パスタソースは結婚式のセレクトギフトでもらったもの。
 

5日。
  
あまり手をかけずに作ったなすとひき肉のカレー。パンと。

所沢の農家でいただいた冬のほうれん草が感激的においしいです。
  
桜マスのお刺身は家人のお土産。

さあ、今日の晩ごはんはすっきりした気分でいただきたいので、がんばります。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな日曜日の助産院

2018年01月07日 14時47分07秒 | 助産院のごはん
穏やかな日です。
院長床さんは年賀状整理に余念がありません。

お祝いの気持ちを込めて。

・小豆ご飯

・根菜粕汁
玉ねぎ、にんじん、里芋、大根、ねぎ

・さつまいもサラダ
にんじん、玉ねぎ、きゅうり

・春雨煮物
にんじん、ねぎ、えのき、油揚げ

・高野豆腐のロールキャベツ
コーンあん、絹さや

・りんご葛煮
りんごを蒸し煮して、りんごジュースで溶いた葛粉を加えて練ります。
産後にやさしいデザートです。

スタッフも入院のママさんと一緒にごはんをいただきました。
院長床さんからのリクエストで、ちょっとこってりしたものも作りました。

皮なしのキッシュです。
卵、牛乳、玉ねぎ、ウィンナー、チーズで。
床さんに喜んでもらえて嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春の矢島助産院ごはん

2018年01月06日 15時12分55秒 | 助産院のごはん
新年、元気な赤ちゃんが誕生されました。

助産院の玄関の外と中。


華やいでいます。

助産院ごはんはいつも通り。

・にんじん生姜ご飯 大根葉入り

・もずくスープ

・白菜の塩昆布あえ
にんじん、青ねぎ

・大根炊き合わせ
花にんじん、厚揚げ、ねじりこんにゃく、絹さや

・青菜磯あえ
水菜、小松菜、えのき

・キウイ、みかん


今日も楽しい助産院です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のさくらの園のお昼ごはん

2018年01月05日 11時53分33秒 | 社会福祉法人 さくらの園
さくらの園、2018年初日です。
就労継続Bの皆さんは外出日で、生活介護とカノンの皆さんだけで、30食の給食です。

お正月らしく。

五目ちらし寿司
紅白のお吸い物
新春盛り合わせ
紅白なます
ごまあえ
栗ようかん

今年も1年、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初仕事

2018年01月04日 10時00分16秒 | おうちごはん
1月3日、一族大合宿より帰宅。普通の生活に戻りました。
晩ごはんは、野菜たっぷりですが、あり合わせで。
   
にんじんグラッセ、ほうれん草お浸し、わかめ酢が美味しい。

4日朝ごはん。これが我が家流。
  

今日は在宅ワークです。仕事がたまっています。
昨日の朝は、1万人の給食作りの食材調達に走り回り、一昨日の朝は、定員20人の料理講座に40人が集まって、会場や材料に困り果てた夢を見ました。お正月になんて夢でしょう。
こういう自分のスタイルを見直さなければ。

今年は、「生活の整理整頓、生き方の見直し」をめざします。

年賀状を出すのを今年からやめました。お返事は今日から時間をかけて出します。
   
昨年、国立東京博物館で感銘を受けた木喰像をプリントして。

このつたないブログにおいでくださった皆さま、ありがとうございます。
今年もどうぞ、おつきあいくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運な年

2018年01月03日 07時57分13秒 | おうちごはん
1月2日昼ごはん。
食べ物を大事にして。大人数なので合理的な食事運営に女性たちは頭を悩ませます。

サンドイッチ、ターキーの残りを使って炒飯。
コーヒー、青汁、りんご。

午後は両親、義姉と散歩がてら買い物へ。
公園のベンチでひと休み。
今日も穏やか日よりで空が美しい。

年末年始の買い物をどっさり両親がしてくれて福引券も沢山ありました。
スーパーの福引には長蛇の列で、買い物組と福引組に分かれ、私はくじをひきました。
あら〜、こんなに当たりました。

あまおうは2等。
今年も良い年になりそうです。

晩ごはん。


発泡日本酒。


メインは毎年、父が焼いてくれる上質の牛肉です。

楽しい夕餉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん昼ごはん晩ごはん

2018年01月02日 12時02分43秒 | おうちごはん
穏やかな1月2日。
大家族で義姉義妹と母のもと、3食ごはん作りに励んでいます。

朝はお雑煮とお節。

作りおきなので、大変ではありませんが、お雑煮のだしは丁寧にとります。
人数が多いので、お餅を焼くのも大仕事です。

朝を食べながら昼ごはんの相談。
ごはん作りも大事業ですが、子どもたちも手伝ってくれるので、片付けはあっという間に終わります。

元旦の晩ごはん。

いただきものの湘南ビールがアペリティフ。
松風焼きやお刺身。人数が多いので、全部2皿ずつ。

箱根駅伝は一緒に見ていた息子が独立していないので、なんとなく横目で見ています。

さあ、昼ごはんは何にしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする