9月7日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/2d7535e896212d3b7ef0f0eadf8b0de2.jpg?1662554085)
・黒米入りのお寿司
すっきりしない曇り空からお昼前に雨粒が落ちてきました。
今日も助産院としては大人数のごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/2d7535e896212d3b7ef0f0eadf8b0de2.jpg?1662554085)
・黒米入りのお寿司
ツナと青菜を混ぜました。
・ごぼうと厚揚げのお汁
にんじん、玉ねぎ、えのき、ねぎ
・3色ピーマン酒炒めの塩昆布あえ
・車麩、竹輪の五目煮
にんじん、きくらげ、ブロッコリー
・焼き大根そぼろごまあえ
鶏ひき肉、にんじん、かぶ、青菜
・りんご、キウイ
バラ科のアレルギーの方には梨を
テーブルに9食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/f9e6a8d1ed05cbf999ded4d70c029f77.jpg?1662554085)
サイドテーブルに2食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/f9e6a8d1ed05cbf999ded4d70c029f77.jpg?1662554085)
サイドテーブルに2食。
附設のファミリーサロンご利用がお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/cfe91bf2a5e67e175c4917fe934cbe6a.jpg?1662554084)
こうして11時30分過ぎにお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/cfe91bf2a5e67e175c4917fe934cbe6a.jpg?1662554084)
こうして11時30分過ぎにお届けします。
今日は緑黄色野菜が沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/5033d20fcda8f0e781732b247bae18d7.jpg?1662554085)
小松菜、ほうれん草、チンゲンサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/5033d20fcda8f0e781732b247bae18d7.jpg?1662554085)
小松菜、ほうれん草、チンゲンサイ
かぶの葉、ブロッコリー、
ピーマンは3色。
これ以外にかぼちゃとにんじん。
大根、かぶ。
乾物は車麩、きくらげ、塩昆布。
22品目ごはんでした。