9月27日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/7f7649db3a79f7b1ac8464a5a85c9572.jpg?1664280604)
骨つき肉は美味しいスープが取れますので、まずはさっと湯がいてから、たっぷりの水でぐつぐつ煮ます。
出張料理の仕事です。
リクエストいただいたのは手羽中の甘辛煮です。
作ったものはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/7f7649db3a79f7b1ac8464a5a85c9572.jpg?1664280604)
骨つき肉は美味しいスープが取れますので、まずはさっと湯がいてから、たっぷりの水でぐつぐつ煮ます。
スープは色々に使えます。
スープには、丸ごと玉ねぎ、丸ごとにんじんに丸ごとじゃがいもを入れて、今度はことこと煮ました。塩だけの味付けです。
(玉ねぎとにんじんは最終でカットします)
いとよりをご用意いただきました。
エスカベッシュにしましたが、赤ちゃん用にスープ煮も。
小松菜と舞茸のナムル、ポテトサラダ、肉じゃが、他にも色々。
毎回、テーブルにキレイにレイアウトしてくださります。
ありがたいな〜。
今日も楽しく料理できました。
この1週間に3回の出張料理でお伺いしました。
それぞれのご家庭でのお父さんの協力ぶりにじーんとしています。
我が家の晩ごはんは旦那さんの作ったものが並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/0c2cc6c547059aac98fba5d7d22bdf6a.jpg?1664280605)
牛スジ煮込み、キャベツのお焼き風、ピーマンしょうゆ漬けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/0c2cc6c547059aac98fba5d7d22bdf6a.jpg?1664280605)
牛スジ煮込み、キャベツのお焼き風、ピーマンしょうゆ漬けです。
焼きそばとサラダは私が作りました。
昨日のこちらがオリジナルです。
昨日のこちらがオリジナルです。
キャベツたっぷりのお焼きみたいなものには、ヨーグルトソース。
ピーマンのしょうゆ漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/bcdae69f7e8ba0c9ad103cf633bc23d6.jpg?1664280604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/bcdae69f7e8ba0c9ad103cf633bc23d6.jpg?1664280604)
今日も、無事に終わります。