メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

鳥打帽

2008-02-26 21:16:19 | 日記
今日も風が強い。花粉もめっさ飛んでるだろうな。なので外ではマスク星人。
そして、家では気休めにヨーグルトも食べてみる。
毎月、月末はなぜこうもいろんな用事が重なるんだろ。
ケータイに全部メモっておいても、気は抜けない。

Live-soup
今年1月にやったFusik@イクスピアリでのライブ動画が見れるv
画像が最初、静止画像みたいになったり、全画面表示にするとウィンドウごと閉じてしまったりしたけど
イクスピアリのおしゃれ空間にぴったしのFusikサウンド。
♪Serching for the Sun もカッチョいいなあ!アンコールでの緊迫感のあるソロもありw
インタビュー動画には、なにやら床にあるカンペ?を読みながら、どこかぎこちない進行の藤枝さんが見れますw

ライブ友に教えてもらったこんなステキなわんこ特集♪
BRUTUS No.634「犬のこと」
ほんげえ~!(←チコちゃん風に)表紙のコのこのしゃくれ顔もたまらんとです/涎
記事のひとつに「 白戸(ホワイト)家のお父さんは、なぜ犬なのですか!?」てのがあるけど、
そこは触れちゃいけないんじゃないのかな?w

そいや、お父さんの初写真集が発売されるとのこと!
『しゃべる犬 カイくんのひとりごと』
CMの続編も次々とつくられてて嬉しい。こないだ新宿行った時、交差点のところにある
巨大画面で延々とソフトバンクのこのCMシリーズばかりを流していて、
信号待ちしている間中すっかり癒されてしまった

水まくらの留め金具が緩んでるせいか水漏れがして、買わなきゃって思いつつ
そのままにしてたんだけど、昨日、会社の撮影後商品ハコになんとっ!留め金具発見v
しかも自分が使ってるダンロップ用。こんな偶然て、あり?/驚
以前に比べたら、好きな商品を自由にもらってこれなくなってしまったんだけど、
バイヤーアシスタントの派遣仲間のコが、ちょこちょこと持ってきてくれるから嬉しいv

たとえば・・・
天恵 石鹸(スポンジごと黒く染まってしまってびっくり

スパシアム ナチュラル石鹸シナモン(シナモンの香りの石鹸なんて珍しいよね?


こないだ映画を観ていて、日本語字幕に「鳥打帽」って言葉が出てきた。
ちょこっと調べてみたらハンチングのことなんだ。ステキな言葉だ。
わたしが思うに、「ハンチングをかぶるとみんなオシャレでカッコよく見える
帽子の種類や名前もいろいろあるんだね。

コメント