動画サイトGAOの「SMART 80's」てコーナーで、大好きだった海外ドラマ『ツイン・ピークス』がはじまった/嬉
■「ツイン・ピークス シーズン1」(3月1日まで
深紅のカーテン、小人、けだるい音楽、みんなが秘密を持っていて、謎は際限なしに増えてゆく。。
吹き替えなのが大いに残念だけど、第1話を見たら、オンタイムで見てた当時の興奮が戻ってきて、つい全話見ちゃった。
この頃、クーパー役のカイル・マクラクラン大好きだったな
。
彼がチェリーパイやドーナツ、コーヒー
をあまりにも美味しそうに食べるから試してみたくなる。
また夜更かししてしまいそうな予感・・・(当時も深夜帯だったしね
ほかにも、こんなのもあり↓(まだ見てないけど
▼UNICORN/舞監なき戦い
会社のMKさんが回転ズの新譜を貸してくれたv
▼50回転ズのビックリ!!
「I say!」とか「Come On!」とか聴こえますが空耳?w
どんどんカッコいいロックバンドになっちゃってるのもまた寂しいもの。
かつての♪天王寺エレジー の怪しい昭和な感じも続けてほしいな。
dr.ドリーがダウンしてツアーを回れなかったみたいなニュースも読んだけど、大丈夫かな?
▼犬式
「活動停止を発表した犬式が3月25日にベスト・アルバム『DOGGGY STYLE(犬式)BEST(仮)』をリリース」だって。
なんで停止?本格的にレゲエが聴ける貴重なバンドだったのに残念すぎ。
ランチ友が絶賛してた眼の軟膏。1日2回くらい塗るだけで、花粉のモーレツな痒みも治まるらしい。
▼サンテゾーン0.05%眼軟膏
デキサメタゾンって成分が効くみたいなんだけど、ステロイド系ってへーきなんだっけ?
▼ハガレン(~6巻
兄弟の父が錬金術師で家をあけがちで、優しい母は突然病に倒れて急死。
2人は幼い頃から身につけた錬金術を高めて母を再生させようと決心、
同じく子を失って再生しようとして一線を越えた師匠に鍛えられる。
実験は失敗し、エドは片腕、片足を失い、弟は魂のみとなってロボットの鎧の姿に。
元の体に戻るために賢者の石の秘密を探るうちに、軍を巻き込む陰謀に踏み入る。。
ヒューズ中佐のあの飄々とした感じが誰かさんに似ていて好きだったのに、あっけなくヤラれてしまった
いつも物語って家族や恋人を人一倍愛してる人が不幸な目に遭うんだよなぁ・・・
■「ツイン・ピークス シーズン1」(3月1日まで
深紅のカーテン、小人、けだるい音楽、みんなが秘密を持っていて、謎は際限なしに増えてゆく。。
吹き替えなのが大いに残念だけど、第1話を見たら、オンタイムで見てた当時の興奮が戻ってきて、つい全話見ちゃった。
この頃、クーパー役のカイル・マクラクラン大好きだったな

彼がチェリーパイやドーナツ、コーヒー

また夜更かししてしまいそうな予感・・・(当時も深夜帯だったしね
ほかにも、こんなのもあり↓(まだ見てないけど
▼UNICORN/舞監なき戦い
会社のMKさんが回転ズの新譜を貸してくれたv
▼50回転ズのビックリ!!
「I say!」とか「Come On!」とか聴こえますが空耳?w
どんどんカッコいいロックバンドになっちゃってるのもまた寂しいもの。
かつての♪天王寺エレジー の怪しい昭和な感じも続けてほしいな。
dr.ドリーがダウンしてツアーを回れなかったみたいなニュースも読んだけど、大丈夫かな?
▼犬式
「活動停止を発表した犬式が3月25日にベスト・アルバム『DOGGGY STYLE(犬式)BEST(仮)』をリリース」だって。
なんで停止?本格的にレゲエが聴ける貴重なバンドだったのに残念すぎ。
ランチ友が絶賛してた眼の軟膏。1日2回くらい塗るだけで、花粉のモーレツな痒みも治まるらしい。
▼サンテゾーン0.05%眼軟膏
デキサメタゾンって成分が効くみたいなんだけど、ステロイド系ってへーきなんだっけ?

▼ハガレン(~6巻
兄弟の父が錬金術師で家をあけがちで、優しい母は突然病に倒れて急死。
2人は幼い頃から身につけた錬金術を高めて母を再生させようと決心、
同じく子を失って再生しようとして一線を越えた師匠に鍛えられる。
実験は失敗し、エドは片腕、片足を失い、弟は魂のみとなってロボットの鎧の姿に。
元の体に戻るために賢者の石の秘密を探るうちに、軍を巻き込む陰謀に踏み入る。。
ヒューズ中佐のあの飄々とした感じが誰かさんに似ていて好きだったのに、あっけなくヤラれてしまった

いつも物語って家族や恋人を人一倍愛してる人が不幸な目に遭うんだよなぁ・・・