メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

七つ道具

2009-08-20 00:21:28 | 
土曜のオーラSPはアナマキのアナムさんも出演してビックリ!
お父さんは人間的にもとってもお茶目な歌手だったんだな。
倉本聰さんも出演。そいえば『北の国から』もほとんど見た記憶がない…


会社の同僚が教えてくれた東北沢にある昭和の家具屋さんてここかなあ?
山本商店
渋い木の茶箪笥とかステキ。みんないい家具&家電で揃えてるんだなあ!全然かなわないや。


■少年探偵シリーズ3『少年探偵団』 江戸川乱歩/作 カバー絵、挿し絵/柳瀬茂

今度は仏像の白ごうにはまってた宝石を狙う黒い人影。
何故かインド人が大活躍で、宝石の持ち主のご主人いわく、
「インドの魔術は世界の謎になっているほどだよ。インド人は、今地面に種を蒔いたかと思うと、みるみる芽を出し、花が咲くというようなことは朝飯前にやってのける人種だからねえ!」
て、いやいやインド人はそんな人たちじゃないですから!
子ども相手にウソをゆってはいけません。

さらわれた小林少年が探偵バッヂを撒いて居場所を知らせるのはすごい。
万年筆のライトや糸梯子などの探偵七つ道具もドキドキする。

黄金の塔を狙うも今回もあっけなく偽物を掴まされて「ちくしょう!やりゃあがったな!」←けっこう二十面相がゆうセリフw
で、毎回追いつめられた時の逃げっぷりにも注目!
軽気球も夢があっていい(#^-^#)
アジトもバレてここでも爆発炎上するが、死体はなし(また逃げたんじゃないかなあ?

いつも「りんごのような赤いほっぺを輝かせて」いる小林少年が少女お手伝いさんに変装するのも見もの。
コメント