帰省のバスの中で長野の各駅停車の旅計画をはじめて、親友とメールをしながら急に松本へ行くことに決めた。
普通列車なら往復1430円てゆうお得切符があって、そこに特急回数券4枚つづりで2000円をつけることもできたけど、
普通でも1時間半ほどだからお得切符を買って乗った。
地元はクルマ移動ばかりで電車なんて滅多に乗らないから途中の駅がやたと新鮮v
なんやかや喋りながらだとあっとゆう間。途中の急勾配はスイッチバックで進んでいく。
松本に着いて、まず入ったのは喫茶ABE。洋館風で内装もとってもオシャレ。
上品なバタートーストと太いウインナーをベーコンで巻いて焼いたものと生野菜のサラダがとっても美味しくて完食v
途中の道であちこちで大道芸人まつりでダンスや奇術みたいな芸をやってて人だかりができてた。
子どもたちによるブラスバンド演奏もあったみたいで、管楽器を持ってる子どもとたくさんすれ違った。
普通列車なら往復1430円てゆうお得切符があって、そこに特急回数券4枚つづりで2000円をつけることもできたけど、
普通でも1時間半ほどだからお得切符を買って乗った。
地元はクルマ移動ばかりで電車なんて滅多に乗らないから途中の駅がやたと新鮮v
なんやかや喋りながらだとあっとゆう間。途中の急勾配はスイッチバックで進んでいく。
松本に着いて、まず入ったのは喫茶ABE。洋館風で内装もとってもオシャレ。
上品なバタートーストと太いウインナーをベーコンで巻いて焼いたものと生野菜のサラダがとっても美味しくて完食v
途中の道であちこちで大道芸人まつりでダンスや奇術みたいな芸をやってて人だかりができてた。
子どもたちによるブラスバンド演奏もあったみたいで、管楽器を持ってる子どもとたくさんすれ違った。