メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

第4回バスツアー プラネタリウム@五反田文化センター

2011-03-05 23:55:55 | 町歩き
ライブ友さんとぶくろで待ち合わせ。今回は五反田まで電車で行って、まずはランチで腹ごしらえ。
いろいろ迷った末、時間もないので、居酒屋ちっくなお店で串焼丼を注文。待たされたけど美味でした。

プラネタリウム@五反田文化センター
YAHOO地図で調べたはずなのに、微妙に違ってた。ほんと申し訳ないです/滝汗
わたしらも迷っているのに、お子様連れの若夫婦に同じ文化センターへの道を聞かれました(また?
同じく地図を見ながら必死に探す旦那さま。わたしたちと別のルートに行ったけど、無事着きましたでしょうか?
走りまくって開演の13:30をちょびっと過ぎてたんだけど、親切なスタッフさんが「今からなら間に合います」と入れてくれた/礼



「平成22年10月に五反田文化センタープラネタリウムはリニューアルオープンしました。
 新しいプラネタリウム投影機は、色や明るさの再現に優れリアルな星空を体験できます。
 また、360度の映像が映せる全天デジタルシステムにより、迫力ある映像を全天に映し出すことが可能となりました」とのこと。
随分前に親友が教えてくれて知ったんだけど、200円ととても安価。
とてもキレイな建物でプラネは5F。規模としてはそれほど大きくない(名前をメモったと思ったが見当たらない

おねいさんの星空解説による前半は、オリオンや双子座をはじめとする冬の星座の紹介。
後半は番組「品川からめぐる宇宙の旅」を投影。ビッグバンによる宇宙の誕生など迫力ある映像を久々堪能したv


今回は、ライブ友さんが「東急バス全線路線図」を入手してくださり、1部いただいたため、
川崎地区を縦横無尽に走るバス路線にまたもや夢が大きく広がってゆきました~

駅まで戻ろうとしていたら、早速「川崎駅行き」が信号待ちしていたので、またバス停まで全力で走るっ!!!
間一髪間に合って、250円なり。都内から県境を越えるからちょっと上乗せ運賃?
多摩川を渡るのにワイワイ言いながら、駅に着いたら、反対方面に出て、乗り換え、15分ほどで目的地に到着。

コメント

第4回バスツアー COSTCO川崎店

2011-03-05 23:55:54 | 町歩き
COSTCO川崎店
会員制の巨大スーパー、コストコに初上陸
倉庫ってゆうのも納得。入り口からしてもう違ってて、すでにお祭り気分v
中も広いっ!カートもデカいっ!そして商品もいちいちビッグサイズで、なんかもう笑うしかないw
1つ1つ見るたびに突っ込みを入れたくなる大きさで、ジュースやソースの単位も2Lや「ガロン」とかなのになぜかほとんど2コパック。
いや、いいですから、そんな気遣い

ロールパンとかも36個入りとか、ピザもテーブルくらい大きくて、冷蔵庫にも入らないし、そうとう小分けに切らなきゃトースターにも入りません。
ケーキもホールで売ってて、なにもかも誕生日か、パーティ、ピクニックですか?て感じ。
食料品だけじゃなく、家電、キッチン用品、洋服、玩具、知育絵本まで売ってる/驚

そして、もうひとつ大事なポイントは、フードコート♪♪♪
休憩がてら座っていただいたのは、ホットドッグとドリンクのセットでなんと200円。安っ!!!
ぶっといウィンナーがはさまったバンズに、見慣れない機械を操作して自分で刻みタマネギやらを好きなだけトッピングv
ドリンクもコーラ、オレンジジュース、ウーロン茶などが飲み放題。
休憩後もその巨大カップは持ち歩いて、また飲みたくなったら、いつでもお代わり自由っていう太っ腹システムにもビックリ。
とにかく、仕組みを知ってる人と行くのが得策。じゃなきゃ、ワタワタして分からないかも
外国のお客さんも多いから、フードコートのレジはほとんど外国の方なのに、日本語ペラペラです。

なんだかんだ夢中で見ていたら3時間ほど経っていて、20時閉店だけど、すぐ追い出されることもなくゆるーい終わり方。
出る前にもう1回休憩して、今度はチュロスを食べてみたら、こちらもデカいのに100円/驚
軽いシナモンの香り、甘すぎず、柔らかい焼きたてなあったかさが嬉しい
ほかにも、クラムチャウダー、キャラメルアイスなどなど美味しいメニューたくさんで、次回はぜひっ!

迷った末、ライブ友と買って分けたのは、プリングルス、枕サイズの袋に入ったケトルのポテチ、
「nutella」っていうヘーゼルナッツココアスプレッド♪、ベルギー産のチョコ&キャンディの詰め合わせ。
レジはベルトコンベア?だし、みんなハンパなく買ってて、ひとのカートを見てるだけでも楽しい
帰りにレシートを見せなきゃダメらしくて、なかなか見当たらなかったんだけど、店員さんがなんとかしてくれて無事出れたv
レシートはその後無事見つかりました~!

すっかり日も暮れて、多摩川の橋からの夜景も楽しみつつ、川崎駅に戻る。
川崎駅もスゴイねえ!ずっと前、チッタでスカやブラサキを見たけど、その時よりまた全然変わっちゃったぽい。
巨大駅ビル内のホームセンター奥にペットショップがあって、わんこ&にゃんこがいるとのことで、
閉店直前に走って見に行ったら、アメショとチンチラ?がまだいて、かあいかったあ!


いやあ~今回も楽しかった!!!まだまだ東急バスも乗りたいですv
ライブ友さんが各所のお店で買い集めてくれた「うまい棒」にも多大な感謝/礼×5000
ということで、いつものようにほかの写真はフォト一覧でどうぞ~♪


コメント (2)