ライブ友さんとぶくろで待ち合わせ。今回は五反田まで電車
で行って、まずはランチで腹ごしらえ。
いろいろ迷った末、時間もないので、居酒屋ちっくなお店で串焼丼を注文。待たされたけど美味でした。
■プラネタリウム@五反田文化センター
YAHOO地図で調べたはずなのに、微妙に違ってた。ほんと申し訳ないです
/滝汗
わたしらも迷っているのに、お子様連れの若夫婦に同じ文化センターへの道を聞かれました(また?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
同じく地図を見ながら必死に探す旦那さま。わたしたちと別のルートに行ったけど、無事着きましたでしょうか?
走りまくって開演の13:30をちょびっと過ぎてたんだけど、親切なスタッフさんが「今からなら間に合います」と入れてくれた/礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/1259313fb5ba51852e1a74d3ff5e67ce.jpg)
「平成22年10月に五反田文化センタープラネタリウムはリニューアルオープンしました。
新しいプラネタリウム投影機は、色や明るさの再現に優れリアルな星空を体験できます。
また、360度の映像が映せる全天デジタルシステムにより、迫力ある映像を全天に映し出すことが可能となりました
」とのこと。
随分前に親友が教えてくれて知ったんだけど、200円ととても安価。
とてもキレイな建物でプラネは5F。規模としてはそれほど大きくない(名前をメモったと思ったが見当たらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おねいさんの星空解説による前半は、オリオンや双子座をはじめとする冬の星座の紹介。
後半は番組「品川からめぐる宇宙の旅」を投影。ビッグバンによる宇宙の誕生など迫力ある映像を久々堪能したv
今回は、ライブ友さんが「東急バス全線路線図」
を入手してくださり、1部いただいたため、
川崎地区を縦横無尽に走るバス路線
にまたもや夢が大きく広がってゆきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
駅まで戻ろうとしていたら、早速「川崎駅行き」が信号待ちしていたので、またバス停まで全力で走るっ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
間一髪間に合って、250円なり。都内から県境を越えるからちょっと上乗せ運賃?
多摩川を渡るのにワイワイ言いながら、駅に着いたら、反対方面に出て、乗り換え、15分ほどで目的地に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
いろいろ迷った末、時間もないので、居酒屋ちっくなお店で串焼丼を注文。待たされたけど美味でした。
■プラネタリウム@五反田文化センター
YAHOO地図で調べたはずなのに、微妙に違ってた。ほんと申し訳ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
わたしらも迷っているのに、お子様連れの若夫婦に同じ文化センターへの道を聞かれました(また?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
同じく地図を見ながら必死に探す旦那さま。わたしたちと別のルートに行ったけど、無事着きましたでしょうか?
走りまくって開演の13:30をちょびっと過ぎてたんだけど、親切なスタッフさんが「今からなら間に合います」と入れてくれた/礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/1259313fb5ba51852e1a74d3ff5e67ce.jpg)
「平成22年10月に五反田文化センタープラネタリウムはリニューアルオープンしました。
新しいプラネタリウム投影機は、色や明るさの再現に優れリアルな星空を体験できます。
また、360度の映像が映せる全天デジタルシステムにより、迫力ある映像を全天に映し出すことが可能となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
随分前に親友が教えてくれて知ったんだけど、200円ととても安価。
とてもキレイな建物でプラネは5F。規模としてはそれほど大きくない(名前をメモったと思ったが見当たらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おねいさんの星空解説による前半は、オリオンや双子座をはじめとする冬の星座の紹介。
後半は番組「品川からめぐる宇宙の旅」を投影。ビッグバンによる宇宙の誕生など迫力ある映像を久々堪能したv
今回は、ライブ友さんが「東急バス全線路線図」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
川崎地区を縦横無尽に走るバス路線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
駅まで戻ろうとしていたら、早速「川崎駅行き」が信号待ちしていたので、またバス停まで全力で走るっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
間一髪間に合って、250円なり。都内から県境を越えるからちょっと上乗せ運賃?
多摩川を渡るのにワイワイ言いながら、駅に着いたら、反対方面に出て、乗り換え、15分ほどで目的地に到着。