●大河ドラマ 軍師官兵衛 特別展@NHKスタジオパーク スタジオギャラリー
2014年1月1日(水)~3月30日(日) ※休館日は除く
午前10:00~午後6:00(最終入場は午後5:30)
中に入ると、早速、官兵衛関連の小道具、衣装、鎧、タイトルの書などが展示。


期待を膨らませて、エレベを下がったら、、、しばらくは関係ない番組のコーナーがつづいてた
【Bフロア】
3Dシアター:
森の映像が気になったけど、あとで見ようと思ってて忘れてた
NHKクエスト:
画面に触れてクイズに答えていくんだけど、違ったボタンを押しても無反応で、
当たった時だけ次に進むから、みんな全問正解になれる親切な仕組み
ほかにも、いろいろとキッズが楽しめそうな体験コーナーがあったり、
「おかあさんといっしょ」の収録が見れたり。
スタジオパークNEWS:ニュース番組の体験。
ドラマライブラリー:
ようやく本題。これまでの大河ドラマ、連続テレビ小説にどんなものがあったが分かる展示。


撮影で使った小道具の展示。



セットづくりの材料と塗装後の姿(これはビックリ!

大坂城のセットを実際作っている動画も流れていて見入ってしまった。



「ごちそうさん」「あまちゃん」コーナーもあり♪


肝心の「官兵衛」コーナーは、出演者のサイン(村重さんはなし)、
撮影風景(これは特番で見たやつでは?)くらいかな?
思ったほど展示物はなかったなあ。
ネイチャーカメラマン:実際カメラを操作して、動物をとる体験ができる。
野生動物の様子を撮るには、自然に極力同化して、粘らないとならないんだねえ

スタジオショップには、なぜか鷹の爪グッズもあった!
外に出たら、なぜか真っ白いどーもくんがいた(体の色抜けちゃったの?

渋谷の街中にカッチョよくキメた源くんも発見/驚

ぶくろに移動して、またまたお茶など買ってきたv
棒番茶

番茶の枝部分を選別、熟成させたもの。なんというか・・・ほんとうに茎の味w
ラムレーズン&紅茶

最近、ラムレーズン味って好きv これは期待大。無印。
ぽかぽか陽気だったから春コートで昼間はちょうどよかったけど、帰りはさすがにちょっと寒かった。

2014年1月1日(水)~3月30日(日) ※休館日は除く
午前10:00~午後6:00(最終入場は午後5:30)
中に入ると、早速、官兵衛関連の小道具、衣装、鎧、タイトルの書などが展示。



期待を膨らませて、エレベを下がったら、、、しばらくは関係ない番組のコーナーがつづいてた

【Bフロア】

森の映像が気になったけど、あとで見ようと思ってて忘れてた


画面に触れてクイズに答えていくんだけど、違ったボタンを押しても無反応で、
当たった時だけ次に進むから、みんな全問正解になれる親切な仕組み

ほかにも、いろいろとキッズが楽しめそうな体験コーナーがあったり、
「おかあさんといっしょ」の収録が見れたり。


ようやく本題。これまでの大河ドラマ、連続テレビ小説にどんなものがあったが分かる展示。




撮影で使った小道具の展示。









セットづくりの材料と塗装後の姿(これはビックリ!

大坂城のセットを実際作っている動画も流れていて見入ってしまった。






「ごちそうさん」「あまちゃん」コーナーもあり♪




肝心の「官兵衛」コーナーは、出演者のサイン(村重さんはなし)、
撮影風景(これは特番で見たやつでは?)くらいかな?
思ったほど展示物はなかったなあ。

野生動物の様子を撮るには、自然に極力同化して、粘らないとならないんだねえ



スタジオショップには、なぜか鷹の爪グッズもあった!
外に出たら、なぜか真っ白いどーもくんがいた(体の色抜けちゃったの?


渋谷の街中にカッチョよくキメた源くんも発見/驚


ぶくろに移動して、またまたお茶など買ってきたv
棒番茶

番茶の枝部分を選別、熟成させたもの。なんというか・・・ほんとうに茎の味w
ラムレーズン&紅茶

最近、ラムレーズン味って好きv これは期待大。無印。
ぽかぽか陽気だったから春コートで昼間はちょうどよかったけど、帰りはさすがにちょっと寒かった。

