メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

プレミアムトーク 野沢雅子さん(声優)@あさイチ

2015-07-11 16:44:05 | マンガ&アニメ
プレミアムトーク 野沢雅子さん(声優)@あさイチ

“「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎、「銀河鉄道999」の星野鉄郎、「ドラゴンボール」の孫悟空など、
 数多くの人気キャラクターの声を半世紀以上にわたって担当してきました。
 2歳のときに子役として映画デビューし、高校時代には劇団に入団し舞台俳優となります。
 その後、映画の吹き替えで少年役を担当したことから、声優の依頼が急増。”



これは永久保存版 なんで、こうゆう時に短縮なの
どの声をリクエストしても、すぐ出てくるし、野沢さんも、ささきさんも声が変わってないのがなにより嬉しい。
アニメ創世記の話やら、アニメ以外の話も深くて、とても感動した。







 
これだけで泣くよ・・・


「声優って呼ばれるのは嫌いだった」


舞台女優の頃
 

 

始めた当時は「声優」という言葉すらなかった。
収録ではなく、ドラマも、アニメまでが生本番! 噛んだらそのまま放送されていた/驚×5000


大先輩で、トップスターの旗和子さんは大きな存在
 

21歳だった野沢さんに、目が見えず、狂った老婆役が来て、本当は23歳のヒロインがやりたいとプロデューサーに頼みこんだら、
旗さんに「私にはこの役は出来ないけれども、マコなら出来る」と言われ、その後、賞をもらったことが自信につながった。
「今、私がここにいられるのは旗さんのおかげです」


声優は収入源のためだった
当時は舞台女優をしていて、それだけではお金が足りないため、
映画やアニメなど持ってきてくれた仕事をいろいろやったが肩身が狭かった。


 

「ゲゲゲの鬼太郎」の大ヒットで「イベント」(当時はなかった)が増え、
着ぐるみは、今と違って超重く「これを着てください」と言われて「ムリ!」と断ったww


「ラスカル」の声はオーディション!爆
 

「鳴くだけ」というところが気に入ったが、鳴き声を知らないため、動物園に10日間通ったが、
そもそもアライグマはあまり鳴かない動物で、とうとう鳴き声を聞けなかった。
その夜、大好きだった番組『野生の王国』を見たら、アライグマが出てきて、最後に「キャ」と一度だけ鳴いたのをモデルにしたww
台本には「ミィ」しか書いてないので、シーンごとに自分で「ぼく、氷砂糖が食べたいよ」などセリフを書いて演じた。


雅子さんがスタジオでアニメ『ドラゴンボール』収録を再現!
 

マイクとの距離は拳2つくらい。
当時は、マイクに息(風)の音が入るのを防ぐ「ポップガード」もなかったから、人が調節していた。

 

 

『ドラゴンボール』は、親子3人を1人で同時に演っている。そんな人は他になく、別人が別々に収録。
そのため、仲間からは「怪物」と呼ばれたそうw
激しいアクションシーンも、自分が動くとマイクから外れるので、位置は変えずに声を変える。
実際見ると、カッケー

初めて演る役は、絵を見て、インスピレーションで声を決める。


人生で一度だけ声が出なくなった時
暑い日に渋滞に巻き込まれ、クーラーは嫌いだから、窓を開けて、歌っていたら、
声帯に排ガスが全体についてしまい、病院で治療してもらった(排ガス怖すぎ
医師は「普通なら治るのに1年かかるが、野沢さんならもしかしたら1カ月くらいかも」と言われ、
そんなに休めないので、試しに医師に合わせて「あーーーー」と言ったらすぐに出た!
医師には「そんな人見た事ない」と言われた。


“アニメソング界の大王”ささきいさおさん、生歌披露!

デビュー55周年を迎え、記念コンサートのオープニングナレーションを野沢さんらにやってもらった(メーテルと鉄郎
デビュー当時は「和製プレスリー」と呼ばれた。

 

 

 

「当時は、アニメソングは一過性のものだろうと思っていたが、こんなに長くやるとは思わなかった。
 歌唱法をなるべく崩さずに、昔と同じく歌うことを大事にしている。アニメファンの思い出を大事にすること」涙


野沢さん「999のメーテルとの別れのシーンでは、自分たちも泣きました」

♪宇宙戦艦ヤマト 作詞:阿久悠 作曲:宮川泰
 


♪銀河鉄道999メドレー ※番組用に編曲されています。

「銀河鉄道999」作詞:橋本淳 作曲:平尾昌晃
 



「青い地球」作詞:橋本淳 作曲:平尾昌晃
 


カッコよすぎ
エンディングテーマなんか泣いてしまった・・・

イノッチ「声を聞くと、歌を思い出すし、歌を聞けば、声を思い出しますよね。改めて、お2人に育てられたんだなあ!」


【視聴者FAX】

「ラスカルの声に、ウチのインコが反応しました」「ネコが反応しました」が多数投稿/爆

「声を保つためになにか気をつけていることはありますか?」

野沢さん「ノドを気にしたことはない。健康のみ」
ささきさん「気にしない。お酒も飲みますし

「お若くて、魅力を保つ秘訣は?」

野沢さん「私、呑気なんです。どーにかなる、命さえあればって!」
ささきさん「私は、このままいくわけないなと思っていました。苦労もあったし。
      でも、皆さんの前で歌って、笑顔をいただいて、皆さんに生かされてるんだと思います」

「ドラえもんの声も演っていたなんて知りませんでした」
野沢さん「モノクロの頃。2代目なんです」

その他、妄想リクエストだらけで、最後はドラえもんの声で「今日もごきげんよう」w

コメント

『大島弓子選集 3巻 ジョカへ』(朝日ソノラマ)

2015-07-11 16:06:08 | マンガ&アニメ
『大島弓子選集 3巻 ジョカへ』(朝日ソノラマ)

「大島弓子書籍リスト」さんも参照させていただきました/礼

大島弓子(作家別カテゴリー)

2巻以降は、これまで読んだものもかぶってくるため、それらは「作家別カテゴリー」を参照のほど。

【収録作品】

以下の作品は既読。
「春休み」1973年4月少女コミック増刊号掲載
「ジョカへ・・・・」1973年別冊少女コミック4月号より連載

●花!花!ピーピー草…花! 1973年週刊マーガレット20号掲載


[あらすじ(ネタバレ注意)]
エマは、小さい頃から素性も知らぬ、通称P様からの1カ月に1度の手紙を信じて、他の人を好きにならないと誓っている。
草はバスケ部のエースだが、エマの家は女性ばかりだから、家ではドレスを着て、女性として過ごしている。
草のコーチは、以前「プリンス」と呼ばれたほどの優秀なOBだったと聞いて、P様だと勘違いしてすっかり舞い上がるエマ。



エマの親友のマースは、草に恋人がいないならデートに誘うと言い、草は泥酔して帰ってくる。
エマもコーチを映画に誘うと、P様から「結婚するから別れなければならない」という手紙が来る。
姉は、P様の手紙は草が書いていたと当てる。

列車事故で草は両親を亡くし、トラブルを避けるために女の子になってウチで暮らすよう言ったと話しているのを聞いてしまうエマ。
草がエマに恋していることも知る。
草は鉄則を破ったから、家を出て働くという。

それから5年、姉のフィアンセと、草が姉妹を迎えに来る。
隣りの家庭をずっと見続けていた老婆と家政婦。
老婆の息子は、女性を追って事故に遭い、草が孫かもしれないから遺産を残すと決める。


●野イバラ荘園 1973年9月月刊ファニー掲載


[あらすじ(ネタバレ注意)]


毎年、いとこ同士で遊びに来ていた荘園に、一度も来たことがない美人のいとこ・芙蓉がやって来た。
芙蓉は、そばかすを気にしてコンプレックスの塊のルカをからかってばかり。
ルカがいとこの勉が好きなことを知って、「永すぎる春は恋人同士を不幸にするわ。末摘花さん」とからかう。
煎は、小さい頃、缶蹴りで力いっぱい蹴ったルカを見てから好きな気持ちを隠している。

ルカが木から落ちて、芙蓉が大慌ててで心配してくれたのを見て、彼女のイジワルは見かけだけと知る。
芙蓉と勉が互いに想い合っていることを知るルカ。



“ものはみな消えた
 あなたと、あなたより劣れるものをのぞいて
 わたしはただ瞳を見た
 それらのみ、わたしには浮世であった”



勉は「昔、ルカのパパが死んで、荘園を守るために、ルカの母は資産家に身を売り、芙蓉はその時の子なんだ」と明かす。
ルカの母は、自分に似た芙蓉を嫌がり、勉の家に預けた。勉は、煎がルカを好きだと伝える。
雨の日、荘園を泣きながら出て行った芙蓉は、とのまま床につき、1年後に他界する。


●季節風にのって 1973年週刊少女コミック37号掲載


[あらすじ(ネタバレ注意)]
イギリスから来たアンドリュー新任教師は、瓶底メガネ+ひっつれおさげのアンを見た途端キスの挨拶をして、なにかとついてくる。

 

アンドリュー「17年間、君のことばかり考えつづけてきたんだ」
以前、アンを笑った教師の髪を切った事件を起こした桂もビックリ。



桂は、1955年のアンにそっくりな女の子の写真を見つけて理由を知る。
アンドリューに恋しそうなアンに、変なパーマをかけて傷つける桂。
アンは、アンドリューが自分に似た誰かを想っていると気づく。



アンの母は「人生に確かな恋は3度訪れます」と慰める。
アンドリューが恋していたのはアンの母だった。それを知りながら、世話を焼いていたと桂に話し、イギリスに帰る。




●ロジオン ロマーヌイチ ラスコーリニコフ 1974年別冊少女コミック1月号~3月号連載


[あらすじ(ネタバレ注意)]
(なんと!? 『罪と罰』がモチーフ。原作を読んでないから、どこまでが同じか分からないけど、
 ドラマ『罪と罰 A Falsified Romance』と照らし合わせて読んでしまった。あの役の哲さんが一番好きかも

ラスコーリニコフは、貧しくも頭のキレる学生。
自分も利用している質屋の老婆を守銭奴だと憎み、計画通りに殺すが、
そこに偶然戻ってきた老婆の小間使い・リザベータまでも口封じのため殺さざるを得なかったことを後悔する。

 

現場から盗んだものを埋めているところを酔っ払いに見られて愕然とするが、「酔っていて覚えていないだろう」と言い聞かせる。



親友で優しく、純朴なのラズーミンは、すっかり意気消沈したラスを心配する。
ラズーミンの親戚・ポリフィーリィが、ラスの論文を気に入り部屋に来たという。彼は老婆殺害の事件を調査している判事と聞いて脅える。

 

ずっと縁遠くしていた母から手紙が来て、妹・ドーニャが地主・マルファの家で家庭教師をしていて、
マルファの入り婿・スヴィリカイドフがドーニャに迫り、マルファは怒りで村中に言いふらして困っていた時、
弁護士・ルージンが助け、「美しく、貧しくても、夫にひたすら忠実な妻を探していたのだ」と求婚したという。

手紙と同時に訪ねてきたルージンに、ラスは「偽善者だ」と批判する。
ルージン「私は、自分のために一生懸命働き、利益は必ず万人にゆきわたると信じています」と反論する。

殺人の際、返り血を浴びた靴下をゴミ箱に捨てたことでうなされ、それを聞いたというポリフィーリィを訪ねる。
ポリフィーリィは、当日あの付近にいたペンキ屋が怪しいと言いつつ、まるでラスが犯人だと見透かしているような様子。

「持論ですがね、最高の芸術は一種破壊の際になるものだと思うのです。
 音楽、絵画、文学しかり、そして一個の人間の心身も。
 あなたはまたいらっしゃいます。我々はもう2つで1つかもしれませんな。運命的なものさえ感じますよ」

ポリフィーリィの書記に尾けられていると分かり問い詰めると、ラスが老婆の入質人の最後だったからだと言う。

その夜、例の酔っ払いが馬車に轢かれて、ラスが最期を看取る。
彼の娘・ソーニャが泣きもせず、父を見つめる姿に崇高さを感じるラス。
ソーニャはアル中の父、病気の母、きょうだいを養うため身を売っていると知って驚く。



ソーニャは、ラスから香典をもらった礼を言いにきて、告別式にぜひ来てくれと言って去る。
ラズーミンは、ドーニャにひと目惚れする。


大島さん、口がありませぬが・・・?

質に入れた父の形見の時計を返してもらうという口実で、ラスはまたポリフィーリィを訪ねる。

ポリフィーリィ「あなたの論文では、人はみな天才と狂人に分かれると。天才は人を殺す権利を持っているということですよね」

ラス「凡人は、ただこの世のルールに従って生きて満足しますが、ナポレオンやマホメットは服従だけの人生には飽き足らなかった。
   自分の思想に合った新しい世の中をつくるために大量の死者を出したが、偉人と言われても犯罪者とは言われない。
   次の世代には天才は凡人に崇められます。天才と凡人は、いつもあい対して同等の権利を持って戦っているんです」


ラス「ああ醜悪だ! このざまはなんだ! まるで僕は生きていないじゃないか!
   ばばあを殺したのではなくて、自分を殺したようなものだ」



ラスのもとにスヴィリカイドフが悪魔のように現れる(これが哲さんの役か?
「妻が死んだ。人は私が毒殺したと騒いでいる。数年前にも下男が自殺している。
 借金などで身を持ち崩したところをマルファが救い、7年間屋敷を出ないという約束で宝物のように愛してくれた」と話す。

「死んだ妻も、自殺した下男も時々現れるんです。信じますか。
 自分で殺しをした場所に戻るなんて、きわめてありきたりな犯罪遂行心理だ」

と彼もラスの殺人を見透かし、アメリカへでも逃げろと言う。その代わりドーニャを狙っている。
ラスは、ラズーミンにドーニャを守って欲しいと頼む。

母とドーニャのもとにルージンが来る。
ルージン「大金をつまらん貧乏人の葬式代にするなど、なにか報酬でもあてにしなければできますまい」
ラス「では、あなたはなんらかの報酬をあてにして金を出すのですか?」

ルージン「謝恩と報酬の意味は違う」
ドーニャ「なんの謝恩です?」
ラス「貧乏から救い上げてやったという謝恩じゃないか」
これを聞いて、ドーニャはルージンとの婚約を破棄する。

ラスはソーニャを訪ねる。

「僕は主イエスに頭を下げたんじゃない。僕は全人類の苦痛の前に頭を下げたんだ」

“神さま きいておいでですか
 川でつかまえた魚が死にました
 魚は天国にいけるでしょうか
 魚は天国に行っても食べられてしまうのでしょうか”

ペンキ屋の相棒が犯人は自分だと自首。
ポリフィーリィ「殺したのはあなたです。証拠はあなたの良心の中にしかありません。自首が一番です」

元貴族の出ということが自慢のソーニャの母は、豪勢な告別式をする。
ルージンは、ラスを苦しめるため、ソーニャが金を盗んだと皆の前で言う。
ラスは、手についた紙幣のインクを見せて潔白を証明してみせる(昔の札ってそんなにインクが剥げたの?

ラスはソーニャに自分の罪を明かす。
「僕は自分が震えているだけのただの虫けらか、それとも権利を持つ者か知りたかっただけなんだ」
「立って、歩いていって、十字路にいって、大地に接吻して、大きな声で“私は人を殺しました”と言うのです」

ソーニャの母は倒れて、そのまま亡くなる。


スヴィリカイドフが昨夜、隣りの部屋にいたと知り、全部話を聞いたのではと疑うラス。

「自首がどれだけ刑を軽くするかお分かりですね。
 最後まで虫けらにならず、人間のできる限りの謝罪をしなさい。
 君はまだ若い。もっと生活なさい!」(ポリフィーリィ)

ドーニャに兄を助けたければ自分の愛を受け入れるよう強要するスヴィリカイドフ。
ドーニャは咄嗟に彼の肩を撃ってしまう。スヴィリカイドフはよろけながら自分の頭を撃ち抜く。



ラスは大地にキスをし、ポリフィーリィに自首する。
自己弁護しなかったこと、ポリフィーリィの的確な処置によって、判決はシベリア流刑8年と軽かった。


●キララ星人応答せよ


[あらすじ(ネタバレ注意)]
羽生望は、姉からもらったお金で無線を買い、宇宙人に向かって交信している。
図書館で勉強しているとウソをついてアルバイトをし、そこでも前借している。

極寒の地からエスキモーのような新任講師がやってきた。
その娘・雲母(キララ)になぜかつきまとわれ、成績がガタ落ちしたため、最終試験のヤマをしつこく教えられる。

  

お金を無線機にかえたことが兄にバレて激怒される。
両親亡き後、ずっと世話してくれた姉の幸せな結婚のために、最高の大学に入って主席をとれと言う。

「試験で眠くなるなら廊下でやれ」という講師。「それじゃカンニングするかも」と言われる望。
キララに言われたヤマは、試験問題をそのまま盗んだものだと気づく。

キララの母はグリーンランドの寒さが合わずに亡くなった。
望は同情からか、キララの教えてくれたカンニングペーパーを使うがバレてしまう。
様子がおかしい望を心配して、きょうだいを自分のために犠牲にするのは耐えられないから、姉は結婚をやめると言い出す。

望は雪の中、家を出て、倒れている間に、講師から「自分たちはキララ星人なんだ」と言われる夢を見る。
「ぼくもブラッドベリを尊敬しています」
「キララ星政府は、お前を国使として、俗悪な地球に送りこみ、地球存続の是非を検討した結果、神聖な宇宙に存する資格はないと決まった」
地球滅亡を必死で止めようとして夢からさめる。

キララが倒れていた望を助けてくれた。姉のフィアンセ・ただおきはキララのいとこだった。
キララはただおきが好きだったと知る。



コメント

topics~カメ視点で見る水中世界 ほか

2015-07-11 15:42:43 | 日記
最近の気になるトピックス。

“JAPA”なび ~京都 宮津・舞鶴~@あさイチ
途中から『ブラタモリ』の音楽が流れてたのが可笑しいw

“舞鶴には、明治から大正期にかけて造られた赤れんがの建造物が114か所もあり、国の重要文化財に指定されているものもあります。
 かつては海軍の施設として水雷の保管庫や、配水池として使われていました。現在は結婚式の会場などとして使われ、人気を集めています。
 また、舞鶴は戦後、大陸からの引き揚げ者を迎える引き揚げ港の1つに指定され、66万人あまりの引き揚げ者を迎え入れました。”

「赤れんが配水池(旧北吸浄水場施設)」
 
軍艦に水を入れる施設が地下にある




「復元引揚桟橋(平桟橋)」
 

「太平洋戦争の終戦の時、海外に残された方がたくさんいて、
 その人たちを無事に本国に帰す事業を“引き揚げ”といった。
 舞鶴もそのうちの1つの港だった」

 
他の港は5年でやめたが、舞鶴は最後まで13年間受け入れ続けた


追。
 

今後も続くか分からないヤナギーの新コーナーも始まった/祝
ギリシア情勢についての話題で、借金大国の日本も他人事じゃない。

このコーナーの最後もダジャレで締めないと気が済まないヤナギー。
その後のそれぞれのフォローもみどころの1つ。

いつか、お天気予報士の南さんと対決が見た・・・くもないかw


以下、mixi関連。

カメ視点で見る水中世界とは グレート・バリア・リーフで撮影された映像が美しい
“WWFでは、グレート・バリア・リーフの水質汚染がカメに与える影響について調査しており、今回の映像はその一環として記録したそうです。”

 

途中でカメラを取ると思った。私だって絶対そうする。背中に異物を乗せたままなんて耐えられないもの。
あの美しいウミガメさんたちが、ヒトによってこの世から消えてしまいませんように/祈×∞


CCレモンの松岡修造直筆応援ボトル発売!
 
もう、ところ構わず狩り出されちゃってるね、修造さんw


錦織圭 世界ランク5位確保


Windows10 の提供開始は7月29日
こないだキーボードを物色しにLABIに行った時、スタッフさんが
「Windows10になるタイミングでパソを買い換えるのも1つの手ですよ」と言っていたのが気になる。
ほんとに他のキーまで打ちづらくなって、反応が悪く、何度も連打して、また腱鞘炎が悪化しそうだ


2015 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館
会  期:2015年7月4日(土)~8月16日(日)
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休 館 日:月曜日(但し7/20は祝日のため開館し、翌日休館)
観 覧 料:一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円

2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@板橋区立美術館

もうボローニャの季節か、早い!!


コメント